
電子遊戯広場
第8回 けっこうマニアックかも?バイオハザード
![]() 今回は僕の中でもかなりマニアックなレベルのゲームを紹介します。 レジデントエビル、いわゆるバイオハザードです。僕が海外旅行に行った時に売っていたのですが、TIGER社のゲームで、内容がとにかくすばらしいの一言です。大きさは手のひらサイズ位で、画面もかなり小さいんですが、まずキャラクター表示が非常にリアル、ゾンビの声が出る、銃を撃つとパァンパァンと音が鳴る。これはもうコンパクトになったプレステのバイオハザードです(ちょっと大げさに表現しました)。でもそれぐらいすごいんです。パスワード機能もあって、いつでも続きからできるし、本体の上にコードを差せば、友人との通信ゲームを出来て、まさに言うことなしのゲームです。こんなにほめてる割には、僕は一回もクリアまでプレイしたことはありませんが、持っているだけで満足感に浸れます。このゲームはぜひ、みなさんにも知って頂きたく紹介したわけですが、「一体、日本でこのゲームの存在を知っている人は何人位いて、さらに持っている人は…」となると、やっぱりマニアックだなぁーと、つくづく思います。 だれかーーー、通信してくれーーーーー。 僕は個人的にTIGER社の携帯ゲームを特にプッシュしていますので、持っている方はどんなゲームでも、一度なんば店へお持ちください。又、いろんな情報もお待ちしております。それではまた来週!! いやぁーーー、この紹介をするにあたって、もう一度ゲームをひっぱり出して遊んでみて、コメントも書くんですが、やっぱりレトロゲームはいいなぁーって思います。ハイッ。 −この記事は2004年3月24日に掲載したものです−
[ 担当 佐藤 ]
|