
電子遊戯広場
第4回 悪魔城ドラキュラファンならご存じ?
4回目の紹介はちょっとマイナーところをいってみましょう。 SEGA(TIGER)のゲームビジョンシリーズ、シモンズクエストです。 ![]() いわゆる悪魔城ドラキュラなんですが、このゲームはムチと短剣を使い分け、敵を倒しながら先に進んでいくものでステージも全部で4つあり、最後にはドラキュラとの対決もあるんです。 ちなみに僕も持っているんですが、メッチャ難しくて最後までいったことがなく、ドラキュラを見たことがありません。 でも、こんなに小さなゲームなのにステージも構成されていて、敵キャラもしっかり表示されているなんてスゴイと思いませんか? 持っているだけでも嬉しくなるのは僕だけでしょうか? 実は、このシリーズかなりの種類があるのですが、なんせ海外からも発表されていたりするんで全部でどれくらいあるのか僕にもわかりません。 僕の今までに確認できたものをここれタイトルだけ挙げてみますと、 ![]() ・ガントレット ・スペースハリアー ・カルノフ ・ヘビーバレル ・SDI ・サブマリンウォーズ ・ソニック ・ストリートファイター ・サンダーブレード ・スターウォーズ ・獣王記 ・アウトラン ・ハングオン ・バットマン ・X-MEN と、こんなにもあるのです。 これ以外にも存在すると思いますが、こういうのを知ると、集めてみたくなると思いませんか? ただ僕の意見からいくと、このシリーズを集めてる人は結構マニアな方だと思うので、初心者の方にはもう少し待ったほうがいいかも・・・。 ここで紹介したシモンズクエストもシリーズの中では人気が高く、完品で見つけるのは至難の技です。 僕も一度しか見たことがありません。 このシリーズは僕の一押し所なので、買取強化もしています。 特にWANTEDなのは、サンダーブレードを3000円で買取致します。 次回は少しメジャーところに戻って紹介していきます。 回が進むにつれてマニアックなゲームを紹介していきますので、よろしゅうたのんます!では!! 当コーナーは毎週木曜日に更新して参りましたが、皆さんにご紹介したいゲームが週に1度のペースでは間に合わないほどたくさん控えておりますので、来週から「週3回更新」にペースアップします! 毎週、水・金・日曜日に更新いたしますので、ぜひお付き合いください! ※来週より。次回更新は3月17日水曜日です。 −この記事は2004年3月11日に掲載したものです−
[ 担当 佐藤 ]
|