資料系同人誌展示即売会 資料性博覧会DX - 参加サークルリスト (50音順)

直接参加 100sp

アンド・ナウの会子供の頃に見てきた映画、テレビ等を作って頂いたプロデューサー、監督、スタッフ、俳優、声優の方々の証言を残す為、インタビューを同人誌として纏めています。
アーキテクト戦時中の貴重資料の復刊同人を主に取り扱っています
石ノ森アーカイブ石ノ森作品を研究しています。
石丸まく人水木しげる総特集◉同人雑誌「つちのひと 第1号」刊行!巻頭は刊行60周年にして、今一番ヤバい水木漫画『マメ博士の冒険』を大特集。ほか「フギアくん」「ベトサノバイスカ」「オフィス妖怪図鑑」「つげ義春ファンのための水木漫画入門」など、一味違った記事で、あなたの幸福中枢を刺激する!フォークの神様岡林信康研究本などもあり。
石森ブレイン「石森章太郎」映像化作品中心 (いわゆる原作『セルフコミカライズ』) 資料系サークルです。いままでの集大成としての「変身!Special 仮面ライダー」頒布予定です!
いすかんでやる夕方のチャイムの起源は60年前、大阪市からだった?日本各地にある時報の音楽の形成/波及の過程を、新聞/雑誌記事や行政資料から追いかけます。Wikipediaにすら記事のない「愛の鐘」など、日本の街頭時報80年の歴史に迫ります。あの音楽に興味のあるかたはぜひ!
宇宙世紀設定資料研究所宇宙世紀の設定に関する資料を研究しています。今回は「SDガンダム ニュータイプシール」全60種類を網羅した本を頒布します。
ウルパチ&怪獣少女パチモノぬりえの資料本。70年代~80年代に発売されたぬりえを本気で塗ります!ゴジラ関連本もあり。
英雄共闘館マジンガーシリーズやダイナミック系および、サンライズ系70年台スーパーロボットアニメの放映当時のコミカライズ研究+同人マンガ本を中心に活動しております。
英雄収集ツインジャー< 英雄収集 ツインジャー >とは、実在する収集家シロ&クロが合体 (変身) した姿です。全国各地のお土産オリジナルキャラクターやロボットを「 おみやげヒーロー 」称し収集、紹介する同人誌制作及び、YouTube動画の配信、ご当地ヒーローイベントやトークイベントでの応援活動を行っております。今回は「 ご当地ヒーロー 」ストラップ本の発行となりますので、よろしくお願いいたしますっ! (喜笑)
F会半年毎に放映・配信・上映されたアニメ作品を50名以上規模でレビューする同人誌「Fani通」シリーズを刊行しています。
MZ23推薦会・分会毎回イベントに合わせて、特撮関連の研究・評論本を発行している個人サークルです。今回は本イベント限定の無料配布本を準備しようと思っています。またそれ以外にも「昭和の特撮ヒロイン」と「平成の特撮作品を語る!」シリーズの歴代バックナンバーを持参します。今回も宜しくお願い致します。
AFEE表現の自由を主張しつつ、マンガ・アニメ・ゲームなどエンターテイメントの全てのジャンルにおいて、消費者の権利・利益を守る活動をしています。
屋上パンダ今では姿を消してしまった全国の屋上遊園地の写真集と、全国の珍しい公園遊具の写真集を販売します。
おまけのおまけ1980年代後半のグリコのおもちゃ「ポーとペー」シリーズに関するファンブックを頒布予定です。よろしくお願いします。
オリエンタルテクノロジーおもちゃとかオマケとかロボットとか大好き!
怪奇貸本収蔵館怪奇な貸本マンガを復刻するサークルです。
海賊印刷小さなバイキングビッケのグッズを世界中から集めた資料集『Vicke Viking collectibles』の第3弾を発刊します。※バックナンバー第1弾、第2弾も数量限定販売
KAIBAHAUS 「過去」と「今」の記憶をつなぐ机のひきだしやお菓子の缶のようなモノ。
カイブンシャ 生誕65周年を迎えたあの怪獣王に焦点を当て、“子供の頃に読んだ懐かしの怪獣図鑑”風に送る怪獣ファン新世代のフラッグシップ!……を目指します。
帰ってきたウルトラマン私設FCスタビライザー「帰ってきたウルトラマン」を中心に、円谷プロ作品を三十余年応援し続けてきました。会誌RETURNでは、「帰マン」を中心に毎号円谷作品の特集を行っています。また、近年はスタッフの趣味で「仮面ライダー」「宇宙戦艦ヤマト」等のSF映像作品を扱うこともあります。よろしくお立ち寄りください。 
ガキ帝国直近刊は福岡県とその近郊の、地元の地域密着食堂・角打ち酒場・焼きそば・ラーメン屋に立ち寄りながら、炭鉱跡の産業遺産や廃線を巡り、日本の近代化を支えた街の現状をレポートした『ラ・九州旅』。その他、板橋区東部の大衆食堂や、全て閉店した店しか載っていない究極に使えないガイドブック、もんじゃが食べられる駄菓子屋を追う本など、食をメインにローカル文化を追跡した本を作り続けています。
かに温泉アニメ中心のサークルです。宗教アニメや教育アニメ、防災アニメといった作品の資料本があります。
假面特攻隊★GRIDMAN・TV特撮・アメコミ洋画ほか賛否合評 ~2019年号!★48年目の『怪奇大作戦』 ~假面特攻隊2016年号!★有志20名・深夜アニメ数十本合評 ~SHOUT・デスボルト!★かいじゅう23・土曜ワイド石立鉄男版三毛猫ホームズほか、特撮アニメの資料・批評系同人誌多種委託!★東京23区の全区立歴史博物館・資料館 完全ガイド!
GUNG'S・ボーキテクトおもちゃの新聞“GUNG'S・NEWS”で参加します。
CAR TOY CLUB 魂ミニカーやおもちゃのクルマのファンクラブのはずだったのですが、何が飛び出すかわからない、サーカスのようなサークルになってます。今回飛び出すのは、アノ映画の本か?タカラSFランド系か?それとも?
郷里の娘 2018年に閉店した銀座のグランドキャバレー「白いばら」元ホステス3人で作る同人誌。1931年創業のキャバレーの貴重な資料満載です。個人の刊行物のストリップインタビューや、ミャンマーのLED仏像リサーチ本も。
空想特撮愛好会静岡県は浜松市の特撮サークルです。最近は昭和時代の劇場映画を中心とした研究本を作っておりまして、最新刊は「怪獣怪人が登場する日本のコメディ映画 昭和篇」となります。
CRASH AND BURN40年待ってどこからも出版されなかったので同人で作った欧米怪獣映画本格研究本。スタッフ、キャスト紹介を始めポスターやロビーカード等図版が満載。子供の頃親しんだ怪獣図鑑の欲求不満を今解消!
KZA2企画「評論・情報」「交通系」「ミリタリ」「歴史」etc.ジャンルの同人誌から、筆者の購入したオススメ本を「一掴み」紹介するブックガイド『棚から一掴み』を発行しています。また評論・情報系同人誌界隈に関する独自研究も行っています。よろしくお願いします。
劇伴倶楽部2018年12月新刊、渡辺宙明インタビュー総集編「渡辺宙明INTERVIEWS 2000-2012」ほか、既刊「宇宙戦艦ヤマト」音楽研究本などを頒布します。
ケチャップアーツ今回は好評の駄菓子屋コレクション系の大百科シリーズの新作を作ろうと思っておりますので、楽しみにしていてください。
けぺる倶楽部日本で吹替え放送された海外アニメ (ハンナ・バーベラ、フィルメーション、ランキンバス等) を主に研究紹介している個人サークルです。最近はハンナ・バーベラのクロスオーバーコミック「FUTURE QUEST」の解説本を発行。あの時代の吹替えをプロデュースした高桑慎一郎氏の追悼本あります。「ファイアボール」本あるかも。
現視研OB会旧いアニメの設定資料や特撮の紹介本を作っています。あと、カッパの漫画。カッパの資料本も作ってみたいと思っています。
憲次力研究所劇伴作曲家・川井憲次さんのファンサークルです。作品紹介や批評をしています。
ゲー夢エリア51レトロゲームのスタッフインタビュー本をメインに発行しています。新刊はナムコで初期アーケード・ファミコンの殆どのゲームにデザイナーとして関わったMr.ドットマンこと小野浩さんの本です。
後藤和智事務所OffLineテキストマイニングや統計学を使って、主に政治・論壇・東方・駅メモを研究しているサークルです。
さんぽプロ現在では入手困難な黎明期のビデオソフトをメインに研究しております。
市場調査班今回も参加させていただきます。消しゴム研究サークル「市場調査班」です。4年の沈黙を破り、あの「キャラクタ消しゴム大図鑑」が帰ってきます。この間に多数の出会いと発見がありました。作者も「もう無理!」と言っています。同人誌の印刷製本の限界に挑む310ページ超の大迫力を、その目で確認してください。
思想脳労新旧のアニメや特撮の解説本を頒布。アニメの最新刊は「宇宙戦艦ヤマト2202」や「SSSS.GRIDMAN」、特撮の最新刊は「シン・ゴジラ」です。
シャーマニックテンプル「佐武と市捕物控」は、1968年にスタジオゼロ、虫プロ、東映動画の3社で競作したモノクロの時代劇アニメで、今年放送50周年を迎える。スタジオゼロとは石ノ森先生他のトキワ荘出身のマンガ家たちが創ったアニメ制作会社。止め絵の多用や実写との合成など、実験的なアニメーションで、墨絵の背景で大人向けに作られており、江戸情緒を十分活かした作品でした。この本は、1981年の石ノ森章太郎先生や杉野昭夫さん、2013年にスタジオゼロの鈴木伸一さん、アニメ史研究家の原口正宏さんにインタビューした記事が載っており、この作品の演出法は現在にも受け継がれているところがあるという金字塔的アニメ。ぜひ、多くの方にこの「佐武と市捕物控」を知っていただきたいと思います。
SHOWTIME『プリキュア』シリーズを、音楽やフォントを中心とした多種多様な観点から楽しみ尽くします。
新・万国博を考える会万博が好きで、普段は万博の着ぐるみコスプレをしています。これまで調べた内容をまとめたものを持参します。万博友達募集中です!
新吉書房ジョイントロボ本の新刊を持ち込みます。既刊も再販予定。
新宿記憶似屋日本におけるシングルモルトスコッチウイスキーの歴史を調査し、資料化しています。
G対策センター水戸普段はゴジラ&東宝特撮メインで活動していますが、並行して松本零士先生の作品についても本を作っています。1984年版『ゴジラ』をメインにした『大怪獣倶楽部(第23号/RETURN OF GODZILLA 1984)、『宇宙戦艦ヤマト社会現象ファイル』などを販売予定です。
すたこら光線堂「テレビまんが」と呼ばれるものの小冊子を気の向くままに出しています。これまで「怪獣マリンコング」「宇宙怪人ゴースト」「チンパン探偵ムッシュバラバラ」「ミクロ決死隊」などを扱いました。
STUDIO Regamer's Spirit【女神転生 三十年誌】はファミコン版の初代女神転生1に特化した考察本となります。同人誌書籍と電子書籍 (フルカラー) を用意します。委託として『ゆずもデザイン』様の【バーチャファイターの熱波 (SEGA:バーチャファイター) 】【ファンタシースター 31年目の原点 (SEGAメガドライブ:ファンタシースター) 】も一緒に頒布いたします!
STRIKE HOLE (1) 同人誌即売会の歴史を研究しております。同人バブル華やかなりし1990年代にスポットを当て、当時の同人誌即売会開催の歴史を解説します。 (2) アニメ聖地での「町おこし」も研究しております。全国各地の取組事例を数多く分析する中で見出した「成功法則」を理論化し、ノウハウ本として刊行しております。
SNOWDOME懐かしの食玩やバイオパズラー、ビーダマン、ポケモン等のコロコロホビー中心の本を出しています
大香港研究会香港の漫画・おたく事情を追究するサークルです。昨年9月に構成員KRONOSが逝去しました。追悼の意を込め、対談評論本「港漫倶楽部」既刊2冊+2017コピー誌「PLAY!香港コミックス巡回展ルポ」の合冊再発本を出します。また、ひとり残された構成員てんしゅ松田の個人コピー誌として、香港・金庸漫画レビュー本も出したいなと思っております。
タイムマシン「温故知新」をコンセプトに古くても面白い記事を満載しています。知識を求めて時間旅行をしてみませんか?
高橋蔵書どうも高橋蔵書です! 当サークルも執筆構成をほぼ一人でやって10年目です。これだけ長く続けても社会的な方面からのコンタクトが今まで一切ありません。同人活動とは孤独な物よ。 新刊は80年代に児童雑誌で展開した、雑誌オリジナルのロボット漫画の特集です。ゴーカイザー、ダイアクロン、コンポボーイ、ガイアームをメインに周辺をチョロっと扱います。 サブカル史では一切触れられないヤツを、また掘り返しますよ!
駄玩具書房80-90年代のガチャガチャの台紙をまとめた台紙図鑑 / キャラクター系レトルトカレーとソーセージパッケージをまとめた空箱図鑑 / 海外で販売された消しゴムフィギュアを掲載したWORLD ENBI COLLECTIBLES等を販売予定です。
探Q心 資料系特撮同人誌を発行するサークルです。『タトゥード・ティーン』完全解説本、『バトルホーク大図鑑』 (再販) などを頒布予定です。
ちびーた倶楽部 サークルとしては初参加となります。グリッドマンの商業誌には載せられそうもない話の本や、ヤマトの科学を理解したいコピー本とかやろうとしています。あと、例のラジカセの本も少しもって行きます。
丁字屋残党70年代コミカライズ、漫画、アニメ、ドラマ、映画、ヒロピン等々懐かしモノを中心としたオールジャンル評論・研究サークルです。
てぃさ。パチゾイド (ゾイドのパチモン玩具) や古い食玩などを紹介しています。
でいひまエロマンガを統計的に分析した本を出します
Tプロ作品研究所主に円谷特技プロの作品を研究しております。昨年に引き続き今回もピープロ作品の同人誌を計画しております。今回は文字中心の同人誌になるかと思いますがよろしくお願いします。
てんマート/橋村舎頒布作品:「女装文化の歴史」「性転換肉体改造小説・S&M」「本格派ニューハーフコミック・愛人契約」「GHQの恥部」「僕が女装少年になった理由」等々の評論・小説・漫画。
同人大作戦一般書籍で取り扱われる事のあまり無い、食玩・玩具関連の資料同人誌を主に扱っています。今回新刊は「超力戦隊オーレンジャー」ミニプラ本です。その他、既刊「カバヤオリジナル食玩」「甲竜伝説ヴィルガスト」「Bビーダマン爆外伝」「ぼうけん!メカラッパ号」本等。
中杜D報告書中杜D報告書 (中杜カズサ) と申します。当サークルでは、ゲーム音楽・ゲームサウンドトラックを中心として、ゲーム系評論や資料についての同人誌を作成しております。過去から現在までのゲームサントラについての本『GAME SOUNDTRACK REPORT』シリーズは現在vol.12まで発行しており、そちらを持参致します。余裕があれば他にも何か作成予定。
二月の丘バンダイのプラ組み立てガシャポンの歴史を綴ったオールアバウトミニプラシリーズをリリースしております。
ネオ・ユートピア1986年に結成した、両藤子 (藤子・F・不二雄、藤子不二雄Ⓐ先生のファンサークルです。年1~2冊発行の会誌を通して応援や作品研究、収集資料の発表等を続けて参りました。今回は、1998年にまとめた「ドラえもん作品リスト」の大幅増補改定版を刊行予定。興味のある方はぜひ!!
ねこノコ「 シルバニアファミリー 」で実際に遊んだり、日本全国にあります「シルバニアファミリー」関連施設や関連スポットに行った際のレポート漫画です。これから楽しみたい方に特にオススメです。加えてサークル名でもありますオリジナルキャラクター< ねこノコ >とは、ツチノコでもなくネコでもない「 ねこノコ 」という不思議な生き物です。コチラのオリジナルグッズもありますので、よろしくお願いいたします。
眠り姫はダンスがお好き?吸血姫美夕シリーズの美麗な絵で著名な漫画家、イラストレーターそしてアニメーターとして活躍する垣野内成美先生の原点となるアニメ作品の研究を行っています。今回、OVA版美夕から30周年 (TV版から20周年) の記念の年に、研究を集大成した本が完成しました。マクロス、メガゾーン23、イクサー1、吸血姫美夕など80年代のアニメ中心に、氏の関わった全アニメ作品の作画と演出をフルカラーで詳説します。
八画文化会館日本各地の街角にあらわれては消えていく絶滅寸前の文化、サブカルチャーにもくくることのできない文化未満のブームや風俗。そういった名前のない現象を位置づけることにより、あたらしい旅の目的地をつくることが、八画文化会館の役目です。
秘本衆道会鎌倉時代のBL絵巻物・鮭と納豆が戦う室町擬人化戦記・平賀源内が書いたド下品演劇・江戸期の百合イラスト……などなど、歴史上実在した興味深い古典の数々を紹介しております。
ひみつつうしん新刊はダイの大冒険のカード資料本です。集英社抽プレ31種、タカラPPカード99種、コレカ108種、アマダQカード50種、ロッテWプレイカード52種、ビッグ判カード15種等々。画像付きでご紹介します。皆様のコンプの助けになれば幸いです。既刊の幽遊白書カードダス資料本も少数出します。
瓶蓋書房1999年に行われたスター・ウォーズEP1とペプシのキャンペーンについてまとめました。自分自身思い入れの深いキャンペーンなので、多くの人に知っていただきたいと思い頑張りました。
ふぐまつり太田じろう先生の作品研究と収集をしております。
ふらいぺーぱーマーヴルコミックの原書に関する紹介・評論本を出しております。ファンコレのような全話紹介本がアメコミでも欲しいというところからスタートしました。近年では、アメコミの同人も比較的メジャーになりましたが、依然としてマイナーな資料系の本を出し続けております。
FREERADICALマイナーメカ・時代劇、特撮アニメ周辺の日の当たらない部分に光を当てるサークルです!
プロジェクト・オメガ『超星神グランセイザー』『仮面天使ロゼッタ』等の脚本家・野添梨麻の個人サークルです。主に昭和のテレビ特撮を観測しています。
不惑堂昭和50年台前後の作品を中心に、タカラ系玩具や児童誌漫画等を研究するサークルです。今回はトランスフォーマーG1シリーズの玩具カタログ本と龍虎巨人ゴーカイザーについてのコミカライズと玩具資料本を紹介予定です。
BUNKO冬コミに出した昔懐かしいお菓子のレシピ本を紹介した「レトロ菓子本はお好きですか?」の新刊Vol.3と既刊Vol.2を持って行く予定です。よろしくお願いします。
BEATCHAMBER東アジア玩具紹介サークルのBETACHAMBERです。連作の現代の勇者カーボットシリーズは5冊目を迎え、すべてをまとめた「現代の勇者ハローカーボット大百科」と他新刊の予定です。
穂積昭雪明治~昭和時代の新聞に掲載された珍事件・怪事件などを研究しているサークルです。既刊「昭和怪奇事件史」など。
マグナムソウル今回は水谷豊主演の刑事ドラマ、『熱中時代・刑事編』のストーリー解説本です。
マクラウド「マッドマックス40年史V2」に続く映画研究本シリーズ、「タクシードライバー スリーブガン百科」改訂版。映画に登場する古今東西のスリーブガンから、「タクシードライバー」のスリーブガンの機構解説まで。
魔法使いの弟子の見習い書記官漫画家・イラストレーターの山田章博先生の冊子版作品目録を作成しています。既刊は、「山田章博作品目録」単行本・画集篇/雑誌篇 (年代順:1巻~8巻) /別冊「龍蛇の足跡-荒神紀アラバキ ロケ地巡り-」など。雑誌篇は「作品発表等関連年譜」とのセット頒布です。最新刊は「『バズー!魔法世界』関連資料目録-Flagments of BAZOES!-」。山田章博先生がはじめてコンシューマーゲームのキャラクターデザインを手がけた、スーパーファミコン用ソフト「バズー!魔法世界」の概要や関連資料などを、発売25周年を記念してまとめた一冊です (攻略本ではありません) 。
ミディアムファクトリー昭和特撮を愛する親父作品評論サークルです。
ミリタリーナレッジレポーツ出版社が扱わない超レアなミリタリートピックを無駄にくわしく解説。
みるく☆きゃらめるケイ・コーポレーション (赤ブーブー通信社) 社長・田中 (赤桐) 圭子さんにインタビューした、「同人誌印刷の母・田中 (赤桐) 圭子さんインタビュー」を持っていきます。企業系同人誌即売会の歴史が、今明らかに?
メタルナ電算機TV黎明期からコンピュータまで流行に負けないコンテンツを揃えています。サブカルチャーの企画ならこちらまで・・。
メルプのお部屋買った文房具、おすすめ文房具などの情報同人誌発行。変な電卓、面白いペンの本も。冬コミ新刊はコレクションの収納についての本を発行。
木曜グランプリシール、カード、消しゴム等の冊子を販売。新刊はバンプレストのウルトラマン倶楽部カードまとめ本の予定です。
morikawa_S元来特撮作品中心、しかも変身ブームと怪獣ブームの検証、発掘、評価、研究を行ってきましたが、最近ではそのノウハウを活かし、平成の美少女戦士アニメにも守備範囲を広げました。特撮やアニメを通じて、時代の証言を様々な形で行っていきたいと考えています。
森書房サンエックスの文房具「ESPARKS」シリーズの資料本です。
幽玄一人旅団元ネトゲ廃人がゲーム引退後、現実の世界の中でファンタジーな風景を求めて国内外を旅して撮影し、写真及び旅行記をまとめています。
夢見ル土竜公共交通を一利用者視点で研究するサークルです。通勤・通学や買い物で利用される“のりもの”・鉄道。弊サークルでは普段、誰もが利用する「通勤電車」、特に東京の中心を走る「地下鉄」についてクローズアップしております。弊サークルでは特に「東京メトロ有楽町線・副都心線と4つの私鉄路線による広域直通ネットワーク (東武・西武・東急・みなとみらい線) 」を精力的に取材し、それぞれの路線に関する魅力を発信しております。
妖怪道オマケシールの研究本等を作成しております。
楊柳房『三国志演義』の流れを1ページごとに絵で追っていく、極力文章少な目な案内本です。『演義』を最初から最後までA5版1冊にまとめに、鞄にも入るコンパクトで軽量なガイドを作りました。よく「三国志について知りたいけれど、どこから入ったら分からない」という声を聴きますが、本書はそうした初心者の方にも、ある程度「三国志」の知識はあるけれど途中で流れが分からなくなった時に確認したいという方にもお勧めです!アニメやゲームの三国志とは一味違う解説本『三国志絵伝』、どうぞ手にとってみて下さい。
ヨコヨコ タツノコアニメ「スターザンS」のファン活動をしています。放送35周年記念ファンブックでは、制作背景などの研究、ED全クレジット、関連資料リストのほか、原画として参加されていた浜崎博嗣氏への単独インタビューによる貴重なお話を掲載しています。 (代表・横山めか)
ルクスルクスこんにちは 2018年に放送15周年を迎えた、知る人ぞ知るTVアニメ「TEXHNOLYZE」 (テクノライズ) 。15周年記念同人誌に関係者・スタッフの協力のもと、浜崎博嗣監督のインタビューやイメージボード、絵コンテや設定画を収録。キャラクター原案・安倍吉俊氏の未公開設定画も多数掲載。各イラストレーターによる描き下ろし画稿も。脚本・小中千昭氏をして「もはや自主制作ムック」と言わしめた奇跡の内容をお届けします
ルノホート アニメや特撮で使用された海外のライブラリ音楽を調査・研究した同人誌を出しています。作品中で大変印象的に使われながらサントラ盤に収録されてこなかったこの曲やあの曲の正体がわかるかも。
レコード探偵団 アニメ・特撮作品等の音盤研究サークル。1960~70年代のレコード・ソノシートをメイン対象としています。 今回は「まんだらけZENBU」に連載中の「スクラッチノイズの向こうに」総集編vol.2を準備しています。 ブログ「まんがレコードA面/B面」も公開中!
ロケ地大画報 仮面ライダーの全てのロケ地を第1話から順に解析しています。
Y.Y.Y シューティングゲーム攻略サークルのY.Y.Yと申します。 エンドレスゲーム(ゲームオーバーにならない限り終わらない)でスコアを1000万点にすることをメインに活動しております!

委託参加 (18sp)

阿素湖素子 国立民族学博物館 (みんぱく) の本、越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭、瀬戸内国際芸術祭、六甲ミーツアート芸術散歩の本など。
CatNip 同人グッズの歴史を調査するサークルです。年代ごとの変遷や特徴を、具体的なグッズ名を交えながら本にまとめイベント等で頒布しています。
くりむぞの本棚 vs. Hands of Rock 「くりむぞの本棚」は、エロ漫画家「ゼロの者」のトリビュート同人誌や、一水社・光彩書房から発行されたエロ漫画雑誌のデータ本を制作。最新刊は、ゼロの者のデビュー20周年を祝した同人誌『ゼロ・ザ・ヒーロー』('16年末刊)。「Hands ofRock」は、岩手県出身で、ワールドワイドな活動を続けるミュージシャン「吉田達也」のディスコグラフィー本を制作。今回は、第三弾となる'90年代後半編の「完全版」を発行予定。
タイムトンネル 円谷プロの作品を中心に評論している特撮愛好サークルです。
とも駄珍子 駄玩具を日夜研究している集まりです。消しゴム・食玩・ゴム ゲテモノ生物・人面犬・とんねるず・サザエさん・たまごっち・ファンシー小物なども食します。最近はミニブックの読書に励んでいます。宜しくお願いします。
TORIさんの直販所 2018夏コミと秋の資料性博覧会大阪で瞬殺となった「TORIさんの特撮放談(1) キングコング対ゴジラ のまき」を委託販売します。「特撮放談(2)」も鋭意作成中です。間に合うといいな。
みさちゅうぷろじぇくと 実在学校制服図鑑中心サークルです。頒布物は私立女子中・高制服図鑑の夏服版、冬服版、セーラー服図鑑、セーラー襟の普段着本の4種類です。