SF書籍の紹介です。 毎月第二金曜は「SFの日」と自分では決めていて、なにかしら必ずSF本を読むのですが、 そんなSFの日である昨日の夜入荷した商品の紹介です。 海外の有名SF作家の作品を日本語訳したシリーズ。 簡単に言うとそんなシリーズですが、このシリーズは正に名作なんです。 個人的な感想なのですが、日本人が書くSFって土着的だと思うんです。 海外にはないジワっとくる恐ろしさ。 だから私は海外SFよりも国内のSFが好きです。 そしてこのシリーズでは、海外の名作を国内のSF作家たちが訳をしているものがあります。 さらに表紙絵、挿絵を長新太、横尾忠則、杉田豊、真鍋博、田名網敬一等が手がけています。 アシッドな絵に、土着的文章をのせた、正にその名の通り「SF世界の名作」に仕上がっています。 大量に入荷したので、何冊かピックアップしてご紹介 ・岩崎書店 SF世界の名作 /地底世界 作:ベルヌ 訳:久米元一 画:田名網敬一 ¥9450 /27世紀の発明王 作:ガーンズバック 訳:福島正実 画:真鍋博 ¥7350 /深海の宇宙怪物 作:ジョン・ウィンダム 訳:斉藤伯好 画:長新太 ¥18900 /星を追うもの 作:E・E・エバンズ 訳:矢野徹 画:杉田豊 ¥7350 /超人部隊 作:ハインライン 訳:矢野徹 画:久里洋二 ¥8400 /宇宙人デカ 作:クレメント 訳:内田庶 画:横尾忠則 ¥9450 /逃げたロボット 作:デル・レイ 訳:中尾明 画:三輪しげる ¥7350 ※状態は経年によるイタミのものから染みなどあるものもあります。 この他にも同シリーズはいってきていますので、お気軽に4階「記憶」までお問い合わせください。
(担当 三次)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。