
そして、内田善美論ととにかく内田善美尽くしの一冊です。
カラーイラストの一部は画集やカレンダーにも収録されていますが、当時のカラーページで堪能出来るのは本誌だけ。
また、ハードカバーで単行本化されている「草空間」も見開きのカラー表紙とカラーページが2ページも!
今見ても繊細な「ねこ」のカラーはため息が出ます。
広告や懸賞のページでも、「草迷宮」のイラストクロス(1枚1300円だったんですよ…)、パネル時計と、内田善美尽くし。
その他にも、萩尾望都、山岸凉子インタビューや、大島弓子、竹宮惠子、萩尾望都見開きイラストが掲載されて豪華な内容となっています。
内田善美を堪能し尽くす、この1冊!
ブロードウェイ1階「門」で是非ご覧ください。
(担当 桝谷)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。