作品的には90年代作品が中心になり、ほかにも現在も連載中の「天牌」「アカギ」「むこうぶち」などの長期作品の最新刊セットなどもお出しします。
ほか、タイトルが多数あるので、本日から当日まで数点ずつお出しする商品を紹介していきます。
有名どころからマイナーどころまで。麻雀漫画の幅広さをご堪能ください。
今回紹介するのは、「天牌」で現在も活躍中の嶺岸信明が来賀友志以外の原作で80年代〜90年代に描いた麻雀漫画から2点「幻に賭けろ」と「紅蓮」です。
作画が嶺岸信明とはいえ、当然原作が違うとがらりと内容もがらりと変わります。
「幻に賭けろ」は青年の麻雀での成長を描いた、麻雀プロ土井泰昭の面目躍如たる麻雀戦術漫画とでもいえる内容。
もっとも、そのため麻雀のルールを細かく知らないといまいち楽しめない内容になっています。
対して「紅蓮」は「塀の中の懲りない面々」で有名な元ヤクザの安部譲二が原作をしているだけに、任侠……侠の生き様を描くことを前面に押し出し、麻雀色は薄め。
しかし、麻雀も侠の生き様、どちらも嶺岸作品の得意とするところ、同作者の他作品が好きなら文句なく楽しめる作品です。
それぞれセットでお出しいたします。この機会に是非手にとってみてください。
※販売は“8月13日(土)12:00pm”からの販売となります。
※取置・通販は“8月14日(日)12:30pm”からとなります。
※掲載商品は売り切れる場合がございますのでご了承ください。
(担当 山本コウ)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。