![](./p1.jpg)
![](./p2.jpg)
よく平成ライダーという言葉を聞きますが放映が平成ということの意味ではなく放送局がテレに朝日に移った空我以降のシリーズをさして使っているように思います。 そんな平成に放映(公開)された平成ライダーではない「仮面ライダーZO」「仮面ライダーJ」が入荷しています。 仮面ライダーJというと巨大化ライダーで有名ですね。 仮面ライダーJ 瀬川耕司役で望月祐多さん。恐竜戦隊ジュウレンジャーが有名ですがセラミュではタキシード仮面をやっていて、僕的にはずせないのが花男F4の美作あきらです。 フォッグマザーの声で佳山まりほさん(前回のSQ文庫を見てみてください。) コブラ男・ガライで日下秀昭さん(ジェットマンでグレイの声及びスーツアクター)などジェットマンがらみの人が出ていますね。 ちなみに前回出したSQ文庫ジェットマンは売れてしまいました。 今回はバラでちょっと出ています。 仮面ライダーZO 麻生勝役で土門廣さん。 ブルースワットの広瀬剛・シグで有名ですね。 この二つのタイトルで忘れていけないのは監督の雨宮慶太さんが表紙も書いていることでしょう。 ほかには「ガメラ 大怪獣空中決戦」「悪魔くん千年王国Vol.2」も出します。 こちらの商品は本店2の入って突き当たりのコーナーで出します。 ご興味ある方は是非まんだらけ中野店までお越しください。 ※掲載商品の電話取置きは当日の12時半から受付け可能になりますので、ご了承ください。 ※掲載している商品は当日店頭でも販売しますので売り切れる場合もございます。
(担当 平嶋)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。