※掲載商品商品の内
【仮面ライダークウガ】『THM27 仮面ライダ-クウガ RISING DRAGON』 『仮面ライダークウガ【RISING TAITAN】』 『THM24 GO・GADORU・BA』 は売り切れました。ありがとうございます。 仮面ライダーBlack RXより時が経つこと約10年…。その時、伝説が生まれた。 仮面ライダーの名を不動のものとし、現在続く「平成ライダー」と呼ばれるシリーズの幕開けともなった作品、それこそが「仮面ライダークウガ」である。
それまでのライダーシリーズが築き上げた世界観を一新し、改造人間という設定すら存在しない。 それどころが、劇中で一切「仮面ライダー」という言葉がででこないのだ。 それはまるでロボットアニメの絶頂期のころに登場した「ガンダム」のようなものだったのかもしれない。 緻密に練りこまれた設定、世界観、そしてドラマ。仮面ライダーの象徴ともいえるライダーキックですら技名を呼称しない、警察と共に戦う描写など、それまでの特撮作品ではあり得なかった新たな取り組みが様々仕掛けられている。 だがそれによって本来の視聴対象である子供達にとってはストーリーが分かりづらかったりする部分もあったのもまた事実である。 しかしそういった面を差し引いても、この現代の人々に、特撮というジャンルを認知させたことには多いに意味があったと言えよう。 実際、見るポイントは若干違えど、主婦や若い女性の視聴者が増えたのは間違いない(いわゆるイケメンヒーローの始まりである。 今回、視聴者の幅を広げ、歴史的にも特撮的功績が高い【クウガ】作品のTHMをまとめて入荷! 流石は、タイムハウスマニアックス、一言でいうと"マニアック”な仕上がりとなっている! またずばり言わせてもらうと、価格帯が非常に手を出しやすい良いラインなのが素晴らしい! コレを期に、自信の楽しみの幅を広げる為に「仮面ライダー」を!! 時代が望む時、仮面ライダーは必ず蘇える。−石ノ森章太郎ー ※掲載商品は、1月3日より販売開始致します。通販、取り置きは、1月10日より受け付けます。ご了承くださいませ。 福岡店 初売り情報はこちら
(担当 榊&松田)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
福岡店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 福岡店(詳しい店舗地図はこちら)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp