![]() ルパン映画の中でもっとも愛されているのは、やっぱりこのカリ城でしょう。 宮崎駿テイストに溢れた正統派の冒険活劇は、公開時はもちろんTVでも何度も放送され、その度に新たな世代のファンを獲得してきました。 いまさらその魅力を説明するまでもないでしょう。 しかしこの本の魅力についてはしっかりと説明させていただきます。 そこらのムックとは違い、さすがラポートと唸らせるような素晴らしい作りです。 まず本を開いて初めにあるのが吾妻ひでおのカラーピンナップ。その裏はカリオストロ伯爵のかっこいいスクリーンショット集。 やる気です。本気です。中のカラーイラストも、さえぐさじゅん、かがみあきら、早坂未紀と自社の作家を使いまくりです。 かがみあきらに至っては謎のショートコミックまで描いてます。 中身は用語集、監督の対談、コラム、インタビューなど基本を押さえています。 そして圧巻はなんと「クラリスからの手紙」と題されたソノシートが付属していることです。 アオリ文句は「君は今、クラリスに逢える!?」もちろん声の出演は島本須美。ああもう一体どんな内容なのやら、気になってしょうがありません。 そんなわけでクラリスに逢いたい方はぜひ、まんだらけうめだ店へお越しください。レコードプレーヤーの無い方は帰りにそれも買っていただく、ということで。 ルパン三世カリオストロの城大事典(ページヤケ少しあり) \3,150 ※掲載商品は売り切れとなる場合がございます。ご了承ください。
(担当 豊川)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。