宇宙全史

スーザン

2019/1/24 No.3735

虚空蔵55様、みわ様

No.3716の私の拙い質問に対してご回答頂きありがとうございました。

よく分かっていない人間からの質問は答えに窮することと思いますが、丁寧にお答え頂き改めて感謝致します。

また、パラレルワールドに関しても一冊の本にまとめて頂けるご予定があるとのことで、こちらも大変有難く、楽しみにさせて頂きます。

私の現状は、性欲をはじめ、諸々の肉体的な欲求に縛られてきっていますが、ドンファンのように宇宙の果てまで行ってしまわれる方もいらっしゃるとのこと。

私はシールド内の監獄で日々カルマの解消に追われておりますが、いつの日か出所して自由とは果たして一体どのようなものなのか、味わってみたいです。

今のところ私には全く出所の目途が立っているようには感じられませんが、五井先生の妙案を賜れますよう、お祈りの中でカルマの解消に取り組んで行きたいと思います。

質疑応答7に関しましても、またしっかりと読ませて頂き、理解を深められるような質問をさせて頂きます。

よろしくお願い致します。

ありがとうございます。

2019・1・14

スーザン様

その内(順番は分かりませんが)「時間」の本も出したいですね。

時間はこの世界の根源的なファクターですから、プランクの定数が絡んできます。
次元のフラクタルといい、プランクの定数といい、どうしても私の演算能力のなさが壁となっています。

しかし焦らず少しずつ解明していきます。



虚空蔵55

いくと

2019/1/24 No.3734

虚空蔵55様、みわ様

天命とカルマをご開示いただけるとのこと、ありがとうございます。

このことが言えるまで2週間以上かかっています。

質疑応答6でも守護霊様から「ある意味軽佻浮薄ということに目をつぶっても、これ以上浮き足立たせないためには」「うわついているとはいわないが、浅い」とありましただ、まだそういう所があるということですね。

取り組み方が甘い。

待っていただいて、ありがとうございます。待っていただけるということも、やはり恩寵ですね。

2019・1・12

いくと様

シャギーさんは開示されると告知があってから約10年待たされています。

宇宙全史の10年はすぐですよ。



虚空蔵55

翡翠

2019/1/24 No.3733

ご返信ありがとうございます。
あたたかいお言葉に、あの苦しみや痛みが癒され報われたようで涙が溢れました・・

父も20年後の新しい世界に転生出来ることを、喜んでいるのではないかと思います。本当によかったです!
20年後すぐに生まれてくるのかはわかりませんが、単純に計算すると20年後の私は60歳代なので、まだ自分が生きているかもしれないうちに父が生まれ変わってくると思うと、何だか不思議な気分です。
私には子供はいませんが、まるで孫が生まれてくるような感じですね。
孫を想うおばあちゃんのように、彼の幸せを祈ろうと思います。

世界の現状は浮かれてばかりもいられない状況だと思いますので、引き続きこちらで学ばせていただき、祈らせていただきます。
ありがとうございます。

2019・1・11

RIE

2019/1/24 No.3732

虚空蔵55さま みわさま


こんばんは。本年もよろしくお願いいたします。
年末年始から、今に至るまでに起こっている一連の流れを鑑みて、私なりに進む方向性が観えたことがあります。「明日死ぬとしたら、自分はいかなる選択をするか…」以前、どこかで頂いた回答の言葉ですが、「一日一生」いつ死んでも、遣り残しがない境涯にいたいと思うことを思い出させてくれます。


宇宙全史のセミナーのオファーはお断りいたしました。その事象は、私に、何の為に、ここにご縁を頂いて学んでいるのか?の「何の為」にということに改めて、気づかせる狙いがあったのだろうと気づいたのです。それは、天命を全うする為。


私の天命、集合魂の天命、使命は、OS先生の世界観を広げていくことだと、一番最初に虚空蔵55さまにおっしゃって頂いていました。私自身もOS先生が亡くなった後から、ずっとそのように感じておりました。


OS先生が研究され、遺された膨大な理論は、宇宙全史とはまた違った角度からのものですが、途方もなく深淵で緻密で果てしない探求の累積といえます。この深淵な理論を、ましてや自然界の中に書き込んだというレベルの教えを継続し、


私が本当に理解していくためには、OS先生が、私を宇宙全史に導くしかなかったと、このことも、虚空蔵55さまに教えて頂いています。そこが、全ての根底だったと。


宇宙全史にご縁させて頂き、学ばせて頂くことは今の段階で、宇宙全史を主軸にお伝えすることではなく、私の境涯をあげさせて頂くことであり、境涯が上がらない限り、OS先生の理論の神髄も理解できず、尚且つ、それを分かりやすく後世に伝えることは到底無理なことです。それでは、私の天命は全うできません。


確かに、宇宙全史にご縁を頂いたこの3年で、不思議と遺された膨大な研究資料の中に書かれている、果てしなく、無数の泡の如くある大宇宙の構造や様々な法則や理論が、少しずつ、直感的に、理解できるようになってきているのです。今年に入り、今まで見ても目に映っていただけで、全く理解できなかったOS先生の伝えている宇宙の構造が理解できるようになってきました。


全く気づけなったことに、突然気づけることは、驚きと、喜びを伴うのですが、同時に一種の落胆にも苛まれます。「どうしてこのようなことが分かるのだろうか?」「これを降ろし、解き明かせる境涯に至るなんて、人生何回転生すればいいのか…果てしなさすぎる」…と。


自分の理解に及ばない項目が延々と書かれている内容と、そのことを教えてくれる人は誰もいない現状。理解できない境涯の乖離に、私がそれを紐解いて、分かりやすく伝えて行くという使命は、あまりに途方もなく、高い壁の前に立ち、手も足もでず、ただ、それを眺めているだけのような気になってくるのです。


この高い壁の累積をただ、ひたすら命を削ってコツコツ探求研究し積み上げたOS先生の凄さが身に沁みます。


それを紐解くには、私の今の境涯では到底無理だと、当然OS先生は分かっていたのだと思います。ただ私も、探求はしていきたい、理解してみたい、天命、使命はやり遂げたい、やれるだけやって宇宙に還る時は、何かひとつでも、成した思いで誇らしく還る…今のままでは、まだまだ、この膨大な理論の一部しか、分かっておらず、中途半端もいいところ。


自分の成すべきことも、まだまだやれていない段階で、宇宙全史の講師を賜っているとはいえ、安易に宇宙全史をメインのセミナーをお引き受けするのは今は、まだ道が違うのだろうと。


私の、これまでのプロセスにおいて、タイミング良く降ろされるNE運命解析学も含め、様々コンテンツやメソッドは、私がOS先生の理論の深淵が理解でき、構築していけるまでの過程として、経験値となるものでもあり、かつ、世の中への、分かりやすい手法でもあり、間口でもありました。


それは、計らずも、経験の一旦として、協会を経営する位置にいながら、理論の探求の欲に身を任せ、あまりにも高度過ぎて世間から理解されない理論を端から協会の主軸にするという経営者では、みすみす沈没する船にスタッフ、メンバー、関わる人間達を乗せているのと同じで、あまりにも無責任になります。その狭間でもありましたが


しかし、2019年からは、もう、ボチボチ時期も来ているのかもしれません。私の天命使命と改めて向き合って、一層の理解を深め、OS先生が伝えきれなかったことを成していくこと、それが今、私の根底にある良心の声に従うことだといえます。


ただ、焦りは禁物で、虚空蔵55さまが言われているように、本当の力というものが何なのかを私が理解し、得られるようになるまではエネルギーを消耗しないように、ゆっくりやらないといけないということも肝に銘じてはいます。


実は、こう思うように仕向けたのはOS先生だったのではないか?と思わなくもないのです。昨年、12月22日の冬至が終わった23日の明け方、OS先生が夢枕に立ってくれていたのです。


先生が、私の夢にでてくるのは、とても久しぶりのことでした。今年の冬至は、宇宙のエネルギーが一段ステージを上げ、変化を促す時と認識していましたから、かなり立体的な先生が出て来たことに何事だろうか?と驚いていました。


そこで、先生が「22日、26日」という日付らしきことを言われたのです。
22日は冬至のことかなと思いましたが、昨日のことなので26日に何かあるのかな?と思っていましたが、別にどうこうはありませんでした。


その後27日に東京での打ち合わせという流れになるのですが、OS先生が夢で私に何を言いたかったのかは、私が、この数日の一連の流れで気づいたことを早々に促したくて、わざわざ夢に出て来てくれたのかもしれないと…今は思えるのです。ひとつひとつぶつかりながらも、事象を通じて答えを見出し、我が魂の道を歩んでいきたいと覚悟致しました。


世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が全うされますように
五井先生、月読之大神さま
虚空蔵55さま みわさま

いつも、ありがとうございます。

2019・1・11

HIRO

2019/1/24 No.3731

質疑応答4の裏表紙にありました「今年の冬至・2018年12月22日に起きるであろう変動に耐えられるあなたであるように」とありましたが、今現在私自身は何も大きな変化を感じられないのですが、開示可能な範囲でお話しを伺えるとありがたいのですが。

虚空蔵社長が、宮古島のレースで優勝してスポーツ誌やニュースで話題になるのを楽しみにしてきた時から今までこのような部類のお話しはほとんど実現していないか実際目で体で体感したことがありません。

このままですとオリンピックも行われそうな感じがいたしますし個人的には何でこんなふうにおかしなことばかり進んでいくのか理解できないのですが、五井先生はどのように思われているのでしょうか?

虚空蔵55様の現在の本音をお聞きしたいです。

2019・1・11

HIRO様

もしあなたが冬至を過ぎて平穏な日々の中にあるのなら、その恩寵にひたすら感謝することです。

私もレースで優勝する(新聞に載るのは別ですが)のは、実際できると思っていましたし、今でも思っています。

もしオリンピックが開催されたら、一目散に東京を離れることをお勧めします。
されなかったとしても同じようなものですが…

すでに五井先生も月読之大神も沈黙に入っておられます。

あなた自身の目や体で感じる事以外が理解できないのなら、ここで何を学んできているのでしょうか。

あなたの目や体はどこまで鈍感に出来ているのでしょうか。

そしてそれをそこまで鈍感にしてしまったあなた自身を恥じることです。



虚空蔵55


どっぺん

2019/1/22 No.3730

虚空蔵55様 みわ様
大変ご多忙の中、御指導いただきまして誠にありがとうございます。
「還暦はその字の通り「こよみをかえす」という意味です。
つまり本来は「もう一度生まれる」ということです。
現代ではあまり通用しない文句のようですが、ここで学んでいる方にはちゃんと意味があります。
私たちは60才になったら生まれ変わるのです」
との御教示、感銘深く拝読しました。4月に齢60を迎えますので、心して「生まれ変わり」に臨みたく思います。心構えや準備がもしございましたらいつか御教示下さい。よろしくお願い申し上げます。
また、「今年の5月にある大まん祭」のオークション心して臨みます。よろしくお願い申し上げます。
五井先生 月読之大神 遊撃手虚空蔵55様 いつも誠にありがとうございます。

2019・1・11

どっぺん様

EO氏の遺骨の販売は、月読之大神から許可が出ませんでしたので、とりやめですが、他のものはおそらく大丈夫だと思います。

ただ本当に欲しい方の元へは、行くようですよ。



虚空蔵55


タイタン

2019/1/22 No.3729

虚空蔵55様・みわ様

ご回答ありがとうございます。

「基本はお祈りの生活の中で、自分を信じられるようになること。
自分の身体への信頼を回復できれば、その身体のいう通りに従えばいいのです。」
との事。

時間が来ると空腹感はありますが、それもしばらく我慢していると感じなくなり、そうなると食欲もなくなります。
ほとんど、「食べなければエネルギー切れで動けなる」との強迫観念からの義務感で食べている状態です。

腹5分くらいで慣らしていくというのは、出来そうな気がします。
お祈りを欠かさず、やってみます。

芸術についての質問で、
「人間のドロドロした部分が好みなのは今の人類です」
との事。

私自身、テレビドラマ等でのドロドロとしたものは嫌いで、すぐにチャンネルを変えてしまいます。
見るのはサスペンスドラマがほとんどですが、それも、コメディタッチのものか推理を楽しむものです。

「私の感性は間違っていない」と思ってよいようですね(笑)

勝ち負けのあるものの途中経過を夢中になってずっと見る事もあまり好きではありませんが、スポーツなどもどういったものになっていくのでしょうか。


部分日食の日に天照大神の荒魂が祀られている神社に詣で、世界平和のお祈りをし、おみくじを引きました。
「吉」でしたが、
「世のためと人のためとてさいはひを ねがうこゝろを神はうけなん」
と書かれてあり、「願いを聞き入れてくださった」ととても幸せな気持ちになりました。

日々、精進してまいります。

お忙しいところ、ありがとうございました。
引き続きの「質疑応答」篇の刊行と「エゴの本」楽しみにしております。


世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私たちの天命が完とうされますように
守護霊様、守護神様、五井先生ありがとうございます。

2019.01.11
タイタン様

「勝ち負けのあるものの途中経過を夢中になってずっと見る事もあまり好きではありませんが、スポーツなどもどういったものになっていくのでしょうか」

●形やルールは随分変わっていきますが「勝ち負け」にこだわるものは残っていきます。

ただ「勝ち負け」にこだわる、その「こだわり方」は、自ずと変遷していくようです。

楽しみとしての「こだわり方」といったらいいでしょうか・

そんな感じです。



虚空蔵55


Mi

2019/1/10 No.3728

はじめまして。
宇宙全史を読ませていただきました。

天皇家に代々伝わっている古神道では「天之御中主神」を最高神としているようですが、支配者である天皇家が信仰する神道はどのように理解したらよいでしょうか?
やはり、仏教やキリスト教などの宗教と同じようなものなのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

2019・1・8

Mi様

「支配者である天皇家が信仰する神道はどのように理解したらよいでしょうか?
やはり、仏教やキリスト教などの宗教と同じようなものなのでしょうか」

●質問の意味が分かりません



虚空蔵55



Kazu

2019/1/10 No.3727

虚空蔵55様、みわ様、
早速ご返信いただきありがとうございます。
あまり先のこと結果を出す出すことを焦らず、目の前のことをひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思います。特にお祈りという基本を大事にしたいと思います。
また、私のエゴの傾向として悲観的に考え行動できなくなるということがありますので、物事のいい面に目を向け現状などに感謝することが必要と感じています。

2,019・1・8 

翡翠

2019/1/10 No.3726

虚空蔵55様。みわ様。五井先生。月読之大神様。
明けましておめでとうございます。

こちらに書き込みをするのはずいぶんとご無沙汰していましたが、BBSは毎日欠かさずチェックして学ばせていただいております。
いつもありがとうございます!


私事ですが、この5年ほどの間、アトピーの猛烈な悪化で全身が爛れたようになり、悪臭のする体液が絶えずにじみ出てくるような症状が続き、何度絶望しかけたかわかりません。
それでも正気を保って前向きに生きていくことが出来たのは、病気と真剣に向き合うことが可能だった自分がおかれている環境と、
宇宙全史BBSの教え、そして正に「世界平和の祈り」のおかげであったと、ひしひしと感じています。
今では症状も皮膚のごく一部に出ているだけで、生活に全く支障なく過ごすこと出来るようになり、自分がどれほど沢山の存在に守られ生かされているのか、その幸せを噛み締めています。
言葉では表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです!

病気の苦しみの中、祈りながら自分と向き合い、やっとわかりました。
私が人に対して抱いていた怒りは、人に対して求めるエゴから湧き出てくる怒りなのだと気づきました。
自分の思い通りになってほしいと願い、それに答えて貰えなかったときに「どうしてそうなんだ!どうしてこういう風にしないのか!」と思う傲慢なエゴの怒りだったのです。
怒っていじけて泣いていたエゴをやっと捕まえて、その人それぞれの問題なんだから、その想いをお祈りに乗せてお任せすればいいのだと、
もう怒る必要なないのだと抱きしめ、完全にではありませんが解放することが出来たように思います。

初めてにこちらのBBSに書きこみしたときに頂いた月読之大神様のお言葉

「締め付けられていたと思っていた今までの年月、苦しかったアトピー、それらすべてを抱きしめてあげなさい」
「そういう自分がいたということも、今の自分は過去の自分も抱きしめて解放してあげられるはずだよ」

ご指導いただいたときから、9年以上の時が過ぎてしまいましたが、やっと教えの内容が腑に落ちました。
気づくのが遅く、本当にお恥ずかしい限りです・・お言葉を頂いたことへの畏怖と感謝の気持ちに堪えません。
本当にありがとうございます。


父(スバル)の死後、遺品のPCの整理をしていると、こちらのBBSの過去の書き込みがテキストファイルにして保存されているのを発見しました。
今はもう遡ることが出来なくなってしまった記事も残されており、これは大変な僥倖だとありがたく読ませていただいていました。
更に、過去のBBSの内容を編纂し新たに追補も加わった質疑応答4巻が発行されることを知り、7巻まで取り寄せて拝読しています。
膨大な量の書き込みを書籍としてまとめ出版される事は、どれほどエネルギーのいる作業だろうかと思います。
本当にお疲れ様です。学びの機会を与えて下さり、ありがとうございます。

皆様の書き込みや虚空蔵55様の返信を改めて読み返してみると、なるほどそうだな・・と自分のことのように身にしみます。
前も読んでいたはずなのにほとんど内容を忘れていて、過去の自分がいかにいい加減で人事で済ませていたのかを痛感しました。

現在、質疑応答7巻を読んでいる途中です。
P.45〜の御社の業務の有り様について書かれているところを、とても興味深く読ませていただきました。
コレクターというと物に執着するイメージを抱いていましたが、「コレクションを昇華する」という考え方はなるほど!と目から鱗でした!

私自身、まだまだ形にこだわるエゴが濃く残っており、美しくありたい、美しい物を身に付けたい、周りに置きたい、美形を愛でたいという欲求が強いです。
いつか感謝と共に昇華することが出来るように、精進して参ります。

常に自分(エゴ)を見極め、平静に、腹を決めて、成すべきことを成し、感謝と祈りと共に生きていきます。
私は本当に幸せものです・・いつもありがとうございます。

世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますよう
私達の天命が完うされますように
守護霊様、守護神様、五井先生
ありがとうございます

2019・1・8

翡翠様

よくがんばりましたね。

スバルさんは20年後の新しい世界に生まれ変わって出来られます。

お二人でお幸せに


虚空蔵55