資料性博覧会09 参加サークル&ディーラー紹介

参加サークル&ディーラー一覧(2016.02.19現在/五十音順)

第二次募集終了いたしました。
第二次募集での参加サークルを含めた一覧公開は、2/19(金)21:00を予定しています。

ソフビは1月〜4月にかけてイベントが多く、資料性博覧会への調整が難しい状況とご意見をいただきました。
参加ディーラーへ委託する方もいらっしゃるようですが、創作ソフビ枠を残しておきますので、予定が合いそうでしたら、下記フォーマットから参加希望のご連絡ください。
http://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/contact.html

ソフビ (確定)

サークル名 PR
アイモ堂 ソフビあります。
カイザープロ 新作DXソフビ『ヘラグラード』を中心に諸々シリーズ持って行こうと思います。ワンオフ、限定多数用意する予定です。
DDL★どんぐりドラゴンロード 自然を愛する癒しの造形を作っているどんぐり倶楽部です。ほっこりした気持ちと誠実な龍のようなアイテムを日々研究してます。成熟中です。宜しくお願いします。
二笑亭奇譚今年もスヴァらしい商品を取り揃えてお待ちしております!
ハブサラミくん あのとき俺は大コーフンだった!!
FLYOVER 混沌とソフビを求める。Mede in Earth
RAMPAGE TOYS ソフビメーカーです。カスタムペイントもやっていますね! このイベントにランペイジオリジナルやランペイジ怪物屋オリジナルやコラボレーションフィギャーを出します! ぜひ見に来て下さい!

委託 6サークル/17sp(満了)

サークル名 PR
石ノ森アーカイブ 石ノ森章太郎作品についての研究
くりむぞの本棚 一水社・光彩書房から発行されていたエロ漫画雑誌のデータ本を制作しています(書誌データや、雑誌の変遷をまとめたもの)。 元々はゼロの者先生のファンブックを制作するためのサークルでした (2006年〜) 。
出版評論社&軍事学習社 作家・編集者のバーバラ・アスカのサークルです。評論、ミリタリーなどの同人誌を制作、頒布しています。
タイム・トンネル 円谷プロ関連の作品をメインに同人誌活動しているサークルです。 今回は新刊「怪獣ブームへの道 ウルトラQの出来るまで」と新刊「こだわり異人伝」そして「幻の昭和SF映画列伝」の3冊で参加させていただきます。 「怪獣ブームへの道」はウルトラQ放映までの数年間の特撮関連の記事を時系列に並べた1冊。「こだわり異人伝」は岸田森と友野健二にスポットをあてたパステーシュ同人誌。「幻の昭和SF映画列伝」は架空の特撮映画を集めたパロディ同人誌です。
ネットワークメディアサービス 【C89新刊:大人だって食べたい子ども用食品 ごはんのじかん。】市販されている幼児向けのおかずの素や調味料を使用し調理した食事を紹介します。 【既刊:大人だって食べたい子ども用食品】市販されている乳幼児向けのお菓子や飲み物などの商品を写真を用いてカタログ風に紹介します。 【既刊:大人だって食べたい子ども用食品 +ぷらす】上記既刊の別冊として特にオススメの商品をピックアップして中身の実物大写真を掲載。
安川製作所 電柱写真集・技術解説本「THE DENCHU」 鉄塔写真集・技術解説本「THE TETTO」等を刊行しています。電気系・技術系本のサークルです。

直参64サークル(満了)

サークル名 PR
アニメ偏報 作画オタク、アニメーターオタク向けの本を発行。C89で出した『不思議なホタルの物語原画集』の他、既刊、できれば新刊も持ち込み予定。
アニメーション総合文化研究所 アニメーション総合文化研究所は、アニメーションに関わる文化を相対的に調査・研究する機関です。
アーキテクト 戦時中の貴重資料の復刊同人を主に取り扱っています。
石丸まく人 水木しげるが〈小学館入門百科シリーズ〉として発表した著作21冊を徹底解題。豪華ゲスト多数!昭和児童書史に残る妖怪本の名シリーズ、その魅力を語る!〈講談社まんが百科シリーズ〉〈霊界アドベンチャー〉などにも言及。ほか、埼玉県に特化した地域密着型の真面目な妖怪図鑑『埼玉妖怪図鑑』。なさそうであったフォークの神様おっかけ同人誌『岡林信康の本』など。
いすかんでやる 「街頭の音」や「劇伴音楽」に焦点を絞って活動しているサークルです。東京でも毎日かかさず流れている、お昼や夕方のチャイム。「防災行政無線 定時チャイム」と呼ばれるこのチャイム、何気なく聞き流してしまうことが多いものの、実は日本で特異な発達を遂げた仕組みです。このチャイムの魅力溢れる世界への入り口をご用意してお待ちしております。
壱輪社 ミリタリーにあまり詳しくない人を対象に「ガールズ&パンツァー」の戦車を解説した本を頒布いたします。
イフ戦記計画 よろず世界の戦史、兵器の解説書を扱っております。
うしみつのかね 水木しげるの妖怪画の元ネタをひたすら集めた本の総集編を出します。2011〜2014年に発行された全妖怪図鑑データと考察の本も。
裏球委員会 週刊少年ジャンプの目次目録を作りつつ、様々なデータを作って遊んでいます。
URUPACHI&怪獣少女 昭和の時代に細々と続いたオリジナルロボットノートをカラーで紹介!他、ソノシートや平成ゴジラなど多彩に取り扱ってます。
F会 半年に1度、50名規模で半期毎のアニメをクロスレビューする同人誌「Fani通」シリーズを刊行しています。最新号のFani通2015上半期では、171作品を59名のレビューアーが延べ1,400票で熱く作品を語っています。
恵方巻きコルネ 古の節分の儀式である追儺(ついな)に登場する方相氏(ほうそうし)の民俗学的研究資料本です。方相氏とは鬼を退治する鬼神。儺(鬼やらい)の儀式は平安以前より続くとても古い風習で、現在も一部の神社仏閣で行われています。各史料の発掘や現地取材により、方相氏の伝播の歴史、形態の変化を研究・データベース化中。日本全国の【方相氏の出てくる追儺式をやっている神社・仏閣】リスト付き。他にも漫画同人誌、CD、グッズ有
MZ23推薦会・分会 国産特撮の研究・評論本を定期的に製作している個人サークルです。 現在は『昭和の特撮ヒロイン』シリーズとして、1970年代の特撮作品に登場したヒロインたちの魅力を紹介する個人誌を頒布しています。 当日はこれまで制作したVol.1〜11までの冊子を持参します。これに加え今回は『平成特撮作品を語る!』と称して、平成の宇宙刑事シリーズ三部作の評論本を新たに準備する予定です。(過去に頒布した『キカイダーREBPOOT』本も無料配布します)
ooobakesystem 妖怪やお化けのZINE、グッズなどの販売になります。
ORIENTAL TECHNOLOGY 今野産業ロボット軍団とか、おもちゃとか、そんな感じのアレです。
CAR TOY CLUB 魂 バットモービルのおもちゃを集めた本です。
怪奇貸本収蔵館 若林哲弘の復刻を予定しています。ご期待ください。
怪作戦 愛知県の妖怪を専門に特集する『愛知妖怪画談』シリーズなどを発行しております。
KAIBAHAUS 「過去」と「今」の記憶をつなぐ机のひきだしやお菓子の缶のようなもの。
帰ってきたウルトラマン私設FCスタビライザー 「帰ってきたウルトラマン」を中心に、円谷プロ作品を三十余年応援し続けてきました。会誌RETURNでは、「帰マン」を中心に毎号円谷作品の特集を行っています。また、近年はスタッフの趣味で「宇宙戦艦ヤマト」等のSF映像作品を扱うこともあります。よろしくお立ち寄りください。
かに温泉 当サークルでは宗教団体の作ったアニメを紹介する同人誌や珍しいアニメ・海外特撮を紹介する同人誌などを頒布します!よろしくお願いします。
GUNG'S・ボーキテクト ちゃんとおもちゃの新聞「GUNG'S・NEWS」を発行。今回は「ボルドー再征計画」の各種発行物もあります。
空想特撮愛好会 静岡県は浜松の特撮サークルです。ここのところ恐竜映画関連の同人誌ばかり作り続けており、日本映画としては稀有な恐竜映画である『REX恐竜物語』の本を作ったりしていますが、そろそろ違う方向の本も作ってみようかと思っています。
劇伴倶楽部 アニメ・ドラマ・映画等の“音楽”に特化した研究サークルです。TVアニメ『海のトリトン』の音楽研究本(2015年冬最新刊)、作曲家・横山菁児インタビュー本、作曲家・渡辺宙明インタビュー本、そのほか同人CD、《Soundtrack Pub》レーベルCDなどを頒布します。
劇伴研究部 「ラブライブ!」や「GATE」といった藤澤慶昌氏が作曲された作品を中心に研究しているサークルです。「ラブライブ!」や「GATE」の劇伴音楽使用状況をまとめた本を頒布します。
ケチャップアーツ 前回、唐突にビックリシール大百科をドロップしたのですが、好評でしたので今回はその第2弾として、懐かしのパチシールアルバム大百科を製作予定です。
けぺる倶楽部海外アニメ、主にアメコミ物、ハンナ・バーベラやフィルメーションなどの古い吹替ものを中心に取り扱っています。
現視研OB会特撮のことやアニメのことなどを題材に1テーマで1冊作っています。あまり資料性はないですが(笑)。これまでには、レインボーマン、シルバー仮面、サタン・デモン、へんしん!ポンポコ玉、マグネロボガ・キーンなどを作ってきました。今回は、青春の思い出(笑)と称して、70年代アニメの設定画集などまとめてみたいと思います。
ゲー夢エリア51テレビゲーム研究サークル。ゲーム作品がどのように企画され、変遷を経て製品化されるのか、制作者にインタビュー&豊富な資料で開発史を紡いで行きます。
思想脳労特撮やアニメの全話解説本を頒布します。特撮の最新刊は「ウルトラマンレオ」、アニメの最新刊は「ガールズ&パンツァー劇場版」となります。その他多種の既刊を持ち込みますので、お立ち寄り下さい。
邪教門江戸時代の切腹マニュアル「自刃録」「切腹口決」の現代語訳版を頒布します。
しゃ堂懐かしくも新しいオリジナルお土産物キーホルダーの資料本です。ゆるキャラとも、ご当地ヒーローとも違うキャラクターをお楽しみ頂けましたら幸いです。加えて今回は、ディスクウォーズ版!! アベンジャーズのグッズも制作予定です。
SHOWTIME 冬コミC89で頒布したアニメーター・板岡錦の画集「Itaoka画集2015」を出す予定です。
昭和子供文化研究会昭和の子供文化全般を研究するサークルです。研究と言っても堅苦しいものではなく、当時の共通体験として、記憶を形に残すことを目的としています。第1号の「ケロッグのおまけ」は、おかげさまで好評をいただきました。今回は、「ラリホーでドボチョンの、ムッシュムラムラ的なもの」をとりあげます。博覧会までに間に合わなかったらごめんなさいね!
SERIORS STORY犬と狼、両方の血を引く珍しい「狼犬」を2001年より飼育しています。日本では専門書もなく愛犬雑誌に紹介されることも滅多にありません。その犬を手探りで飼育研究を重ねた同人誌を定期的に発行。狼犬グッズもあります。
STRIKE HOLE 「アニメ・マンガで町おこし」を図る事例を研究し、成功法則の解明に挑むコンテンツツーリズム研究本、全国各地の同人誌即売会を行脚しての評論・レポート本
大香港研究会香港のコミック&おたく事情を追求し続けるサークルです。今年は構成員KRONOSの香港製ウルトラマン漫画紹介本の復刻頒布、ゆるツッコミ系評論対談本「港漫倶楽部」新刊を予定。香港の女児アニメ情報誌「Angel」なども語ってみたい。
太陽愚連隊1985年創立。「太陽にほえろ!大全集」を不定期発行。番組の資料収集と編纂、公開を行っています。不定期にオフ会も開催し、ファン相互の情報交換など行っています。
高橋蔵書毎度!「高橋蔵書」です。ちなみにサークル名の由来は、高橋某氏の名前のハンコがベタベタに押されまくったオカルトやSF関係の古本が一時期まとまって出回っていまして、それれらコレクションを見たマニアが面白がって「高橋蔵書」と呼んだのが成り立ちです。 その高橋氏に関してはもっと面白いことが(以下略)
駄玩具書房80-90年代のガチャガチャの台紙を掲載した台紙図鑑とキャラクターソーセージのパッケージを掲載した空箱図鑑を販売します。間に合えばキャラクターレトルトカレーのパッケージを掲載した空箱図鑑 -レトルトカレー編-も販売予定です。
丁字屋残党70年代コミカライズや必殺シリーズ、ヒロインピンチ、プリキュア等々、懐かしものメインによろずメディアを語るテキスト系サークルです。
でいひまエロマンガをひたすら集計するエロマンガ統計シリーズやっております。
Tプロ作品研究所初期円谷プロ作品について研究しております。今回は新刊が出せるように頑張りたいと思います。
できるかな本舗NHK教育「できるかな」の最終回直後、ノッポさん、ゴン太くん、そして造形スタッフに寄稿していただいて作った25年前の同人誌の強化復刻版です。
同人大作戦一般書籍で纏められる事のあまり無い、食玩・玩具関連の資料同人誌を主に扱っています。今回最新の既刊として「甲竜伝説ヴィルガスト〜コレクターズガイド補完編」をご用意します。その他、季節の新刊と「カバヤ食玩」「ボンバーマンビーダマン爆外伝」「デジモン」「ヴィルガスト」「ピコピコポン」「ぼうけん!メカラッパ号」辺りの既刊もあるかも。
二月の丘新刊はセーラームーンのフィギュアの歴史を解説した「セラムン学習帳」の予定です。今回はS、SuperS期のアイテムを取り上げます。
ネオ・ユートピア会誌最新57号のほか、旧刊も頒布します。現在、第15期会員募集中。特集「シスコン王子」には寄稿ゲストとしておかだえみこさん・原口正宏さん・和田敏克さんらが参加、貴重な関係者インタビューも。アニメーター・金子志津枝さんの新連載「空想ロードショー」もスタート!表紙イラストは「映画ドラえもん」監督・大杉宜弘さんです。
秘本衆道会鎌倉期の「男の娘ラヴ」小説・鮭VS納豆の擬人化バトル・平賀源内による少年売春街ガイド・北斎の描いた百合浮世絵……などなど、興味深い古典資料群を紹介しております。
103系研究 CLUB103103系など国鉄時代の車両の説明書や付図などの資料を頒布しています。
ふぐまつり昭和30年代に大活躍した太田じろう先生の作品を収集しています。けっこうコレクションが増えてきたので、太田じろう先生のご紹介ということで、それらを1冊にまとめてみました。 ※前回参加時サークル名「ユニーク学園マンガ部」
PLENLUNOムー公認オカルトかるた、オカルト系伝統遊戯の販売を予定しています。
フロンティアライングレンダイザーに関する海外出版物の翻訳紹介をしています。
不惑堂旧タカラ関連の玩具やトランスフォーマーシリーズ、70年代・80年代のテレビシリーズ作品などを主に取り扱うサークルです。昨年よりモデルガン関連資料についても着手をしております。
凡天劇画会番外地劇画傑作選として、凡天太郎以外の作家も展開予定です。
マグナムソウル「ザ・ゴリラ」、「マシン刑事999」などのマンガ作品や、「熱中時代」といったドラマなど、昭和50年代作品の解説本を頒布いたします。
マルゴベア主にニチアサキッズタイム(戦隊・ライダー・プリキュア)で活動する家内制工業サークルです。プリキュアシリーズのストーリー解説本をよく作りますが、好評かどうかなんて知ったこっちゃないです。ただ、笑いを提供できればそれでよく(殊勝)
道上 克マトリョーシカコレクション考古学の博物館を退職後、ロシアのマトリョーシカ約1000点を収集。これを集成・研究して冊子『マトリョーシカ・ノート』にまとめ出版しました。これを読むと伝統的マトリョーシカの生産地や年代的特徴などがよくわかります。今回は新規に入手したマトリョーシカの写真集も限定頒布します。
ミディアムファクトリーウルトラを中心とした特撮、そのほか映像作品の研究サークルです。若干、レトロ趣味です。今回はギンガS本。もしかしたらミニ新刊あるかも?
ミリタリーナレッジレポーツ出版社が扱わないような「超」レアなミリタリートピックをムダにくわしく解説!!
morikawa_S元来特撮作品中心、しかも怪獣ブームと変身ブームの検証、発掘再評価を主たる活動としていましたが、ここ数年は『美少女戦士セーラームーン』等平成の美少女戦士アニメにも守備範囲を広げ、特撮やアニメを通じて時代の証言を様々な形で行っていきたいと考えております。
夢見ル土竜公共交通を一利用者視点で研究するサークルです。通勤・通学や買い物で利用される“のりもの”・鉄道。弊サークルでは普段、誰でも利用する「通勤電車」、特に東京の中心を走る「地下鉄」についてクローズアップしております。弊サークルでは特に「東京メトロ有楽町線・副都心線と4つの私鉄路線による広域直通ネットワーク(東武・西武・東急・みなとみらい線)」を精力的に取材し、それぞれの路線に関する魅力を発信しております。
randam_butter あの婚活詐欺事件の考察をしています。おまけ・特典PDFも用意しております。
ルノホート 『伝説巨神イデオン』の、従来出典不明とされてきた流用ライブラリ音楽についての調査・研究本。『機動戦士ガンダム』、『装甲騎兵ボトムズ』の出典不明曲についても記載しています。
レーザーバトルギア戦え!!イクサー1・レモンピープルインタビュー集を中心とした平野俊弘本「平・・弘80's」を頒布予定です。