後部のプロペラが回転し尾翼部分のロール状のプロペラ(ファンかな?)も角度が変わります。
口の中のメカが回転してミサイルも発射!さすがに幽霊船にはチェンジ出来ないですがギミック満載の一台。
Z合金のアクマイザー3シリーズはダイカストがふんだんに使用されすぎているためか??丈夫ではあるのですが、割れたり折れたりも多く....続編となる「超神ビビューン」シリーズはプラパーツが多様化されていただけに、バランスは良かったのかもしれません。
ザイダベック号の場合はヒレを回転させると連動して口の中のメカが回転するのですが、現在では箱入りのものでもヒレの折れているものが多く、ルーズ品といえどヒレがきちんと残っているのが素晴らしいかと。
本体のみのルーズ品で塗装のダメージも大きいです。
状態をご確認の上、お買い求め下さい。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007