アーティストやタレント、作家などのファンが集まって作った本。
ファンブック、同人誌、ZINEなど様々な言い方ありますが、あえて「ZINE」といいます。
夏のZINE祭り開催です。
研究本から、「好き」という自己主張の強いもの、またファンではなく、そのアーティストの方々が集まって作ったものまで。
明日販売です!
個人的にこの「HARD STUFF」の『関西パンク年表 1978〜1982』は必読。
資料性高く勉強になりました。
冒頭から「ヴォーカルってなんだと思います?」って質問に答える町田さん。
「反戦反核」について「パンク」についてなど、個人的に興味のある質問内容目白押しです。
その他にも『アモンデュールII』掲載の「ワーズ アンド プログレッシブロック」。
人気の高い「ロックダム」。
当時の雰囲気と空気感をパッケージした内容ばかり。
8/15(土)からまんだらけ海馬で販売開始!
明日は海馬まで是非!!!!!!!!
ファンブック、同人誌、ZINEなど様々な言い方ありますが、あえて「ZINE」といいます。
夏のZINE祭り開催です。
研究本から、「好き」という自己主張の強いもの、またファンではなく、そのアーティストの方々が集まって作ったものまで。
明日販売です!
個人的にこの「HARD STUFF」の『関西パンク年表 1978〜1982』は必読。
資料性高く勉強になりました。
冒頭から「ヴォーカルってなんだと思います?」って質問に答える町田さん。
「反戦反核」について「パンク」についてなど、個人的に興味のある質問内容目白押しです。
その他にも『アモンデュールII』掲載の「ワーズ アンド プログレッシブロック」。
人気の高い「ロックダム」。
当時の雰囲気と空気感をパッケージした内容ばかり。
8/15(土)からまんだらけ海馬で販売開始!
明日は海馬まで是非!!!!!!!!
(担当 三次)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。