ただいま、きたる30日大量放出に備えシコシコ貸本の処理の真っ最中でございます。その中でもコレーーー!!!ってなった2冊をご紹介。
言わずとしれた平田の傑作復讐劇。現在復刻がなされ読むという観点で言えば難しくなくなった稀代の名作ですが、オリジナルの放つこの威光はカバ欠・緑本であっても格別。コレクションには向かない代物ですが、オリジナルを手に持つことができる一品です。
これまた名作。いや迷作。ストーリーを読むというよりは怪獣を楽しむといった志向で虜にさせてくれる作品。
アルバイトの子から「成虫してトンボにはならないんですか?」という素朴な疑問を投げかけられました。成虫した姿を描いていたらそれこそモスラ的な要素も含まってより楽しめたかもしれない・・・。
カバ欠・背ヤブレ大のため状態に難のある個体ではありますが手軽にオリジナルを持てると思えば・・・どうでしょう。
個人的に僕もいろいろと収集してますけど、僕の基準はオリジナルであれば状態にこだわらずに手に入れたい、とりあえず手元にタイトルを揃えたい、という方針なので上記2点は眉唾ものなんですが、みなさんはどうでしょう。
それぞれ自分の中の収集の最低基準というのがあるので一概には言えませんが、それでも持っておいて損はないんでは?
ご興味のある方、是非に。
ここでは紹介しきれないほどいいタイトル、気になるタイトルもまだまだありましたよ。
当日こぞってご来店ください。
みんながホクホクになれるようがんばります。
言わずとしれた平田の傑作復讐劇。現在復刻がなされ読むという観点で言えば難しくなくなった稀代の名作ですが、オリジナルの放つこの威光はカバ欠・緑本であっても格別。コレクションには向かない代物ですが、オリジナルを手に持つことができる一品です。
これまた名作。いや迷作。ストーリーを読むというよりは怪獣を楽しむといった志向で虜にさせてくれる作品。
アルバイトの子から「成虫してトンボにはならないんですか?」という素朴な疑問を投げかけられました。成虫した姿を描いていたらそれこそモスラ的な要素も含まってより楽しめたかもしれない・・・。
カバ欠・背ヤブレ大のため状態に難のある個体ではありますが手軽にオリジナルを持てると思えば・・・どうでしょう。
個人的に僕もいろいろと収集してますけど、僕の基準はオリジナルであれば状態にこだわらずに手に入れたい、とりあえず手元にタイトルを揃えたい、という方針なので上記2点は眉唾ものなんですが、みなさんはどうでしょう。
それぞれ自分の中の収集の最低基準というのがあるので一概には言えませんが、それでも持っておいて損はないんでは?
ご興味のある方、是非に。
ここでは紹介しきれないほどいいタイトル、気になるタイトルもまだまだありましたよ。
当日こぞってご来店ください。
みんながホクホクになれるようがんばります。
(担当 高橋一)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
渋谷店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 渋谷店(詳しい店舗地図はこちら)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp