コンバインマシンと名付けられた機体前部と合体時には余剰パーツとなる後部のエンジンユニットに分離してバトルクラッシャーと合体します。
子供番組にしてはいかがなものか?なナイスなネーミングセンスのドスブレッシャーはさすがに再現されていませんが、エンジンユニットからはミサイル発射。
コンバインマシンはキャノピーの展開、コンVの耳にあたるコロ走行用の車輪部分は合体時に回転させてマスクに車輪がこない設計に、また、合体時に機体を垂直にすると現れるマスクの構造が素晴らしい。
気になる搭乗者は豹馬くんではなくアカレンジャーですが、キャノピーが割れていないのが嬉しいところ。
バトルジェットに多いのが機首のアンテナパーツの折れとコクピット周辺のダメージ。
バトルジェットを分解したことがある人はわかると思いますが、ニコイチにしようとしてもシールがネジをふさいでいて分解出来ないこと。
何かしらの方法でシールをクリアしたとしても、ネジを抜いてボディ上下を外す段階でキャノピー周辺が割れてしまうものが多いため、分解はしない方が良いと思います(まあ、こんな無茶をする人もいないでしょうが)。購入の際にはキャノピー周辺とマスクのVマークのシールはしっかり確認しておきたいところ。今回のバトルジェット、ズバリ箱がボロボロです。
ミサイルは6コ付属しますが、説明書やカタログはありません。
キズやいたみはそれなりにありますがコンディションは比較的良好です。
コクピットの縁に製造行程的なゆがみが少々見られますが 、キャノピー周辺が割れていないのとアンテナパーツが無事です。
ちょっとでも妥協出来る方にはかなりおすすめのバトルジェットではないかと。
超電磁ロボコン・バトラーV ポピー ポピニカ バトルジェット
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007