
写真右のDXブルーノアは艦首の潜水艦シイラと艦尾の戦闘ヘリコプターバイソンが着脱可能でミサイル発射ギミックと左右のハッチが展開可能なすぐれもの。パッケージに少々のいたみはあるもののシール未使用のデッド状態!!
ハッチの状態も完全で展開状態でパッケージングされているので、可動させる場合は取り扱い要注意です!!
[1/1300スケール ブルーノア]
戦闘ヘリバイソンは本体と同一成型、潜水艦シイラは分離可能。DXタイプ同様左右のハッチが展開可能。パッケージに少々のいたみがあるもののこれもまた帯も外れていない完全未組立品。
しっかり見比べるまで、この2タイプはてっきり同一スケールのものだと思っていたのですが・・・・設定全長360mの大型宇宙空母ブルーノア、そのサイズはプラモデル版が1/1300スケールに対して合体DXブルーノアの全長は約290mm。
合体DXに明確なスケール表記はないものの、スケール的には約1/1250とプラモデルよりも一回り大きいことに。潜水艦シイラはプラモデル版の方が一回り大きいなどディフォルメ加減というか各部の差異もちょっと興味深い。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007