
【塩ビ魂】とはSD消しコレクターには御馴染みのサイト「舘〜邪道の軌跡」の管理人 邪道氏が制作している、SD消しゴム系の資料系同人誌です。SDガンダム&ディフォルメ消しゴムコレクターには、大変役に立つ資料だぜッ!!!!
【魂ビ魂Vol.0〜よこいがはくのしわざ〜】は、「横井画伯(横井孝二氏)デザインで、ガシャポンで立体化された物」の特集で、元祖SDガンダム・SD戦国シリーズ・ホラーワールド・SDウルトラマン・SD北斗の拳・ディフォルメ湘南爆走族・仮面ライダー倶楽部と、SD消しゴムの王道のラインナップが掲載されています☆これはまたお利巧になる事必至だッ♪♪ディフォルメの先には横井画伯ありとは言ったもので、色々な素晴らしい作品を見るとともに80年後半以降のディフォルメ文化も垣間見る事が出来る素晴らしい1冊となっております★表紙の画伯も最高や〜☆
表紙もSDスピリッツあふれる感動で豪華ゲストの参戦もあり、同人誌の枠を飛び越えたディフォルメ塩ビKIDS必見の教科書だ〜!!!!!!完成度高しッ!!!!!!!!
【魂ビ魂Vol.0〜よこいがはくのしわざ〜】 1,050円
※中野店・コンプレックス・渋谷店・うめだ店・グラドカオス・名古屋店での販売になります。

〜明日の取り組み一番ツジッターは「平成の大横綱」こと朝青龍 フィギュアをご紹介致します。 相撲の一番もさる事ながら、公私共に発言や行動が注目されてきた朝青龍ですが、今現在の相撲界を含めて考えてみても、朝青龍は自分に素直に 生きているんでは無いかと考えられました。 ガラリと相撲界に対する考え方や風当たりが変貌していますが、相撲はやはり見ごたえのある日本の文化であり、 朝青龍が強かった事だけは不変の事実である事は間違いありません!! 僕は前向きにそう思います。

〜さらに平成の若貴ブームを生み出し黄金の横綱「貴乃花 光司」をご紹介。
貴乃花も公私に渡って様々な話題を振りまきました。担当は相撲を見ていたのもこの時代でした。
本当の一瞬で勝敗を決す相撲はサムライの太刀の如き、鋭さ溢れる試合ばかりでした。
明日ミクロ館で秋場所開催に向けてスペース作っておきますので、お見逃し無く!!
【ミクロ館インフォメーション】
CCP マスキュラーコレクション続々通販アップ中!!
是非、相撲の凄さとそこに流れた力士の汗と、心からの暖かさを確かめにミクロ館へ足をお運び下さい。

(担当 辻)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。