レンジカードやイオカード時代はカードを集めるのは鉄道好きだけなような気がしましたが、今は違いますよ。
日頃から、Suica、PASMOを使うようになり 鉄道のICカードへの近さがここ数年でかなりの縮まり、多くの人がペンギンやロボットのキャラクターも一度は見たことがありますよね。
今回は相互利用記念のカード、Suica版とPASMO版、一見一緒のようで左右逆のキャラクター配置だったり、ロゴマークや説明も違い、台紙では思いっきり違うという 1枚集めたらもう1枚も欲しくなってしまいます。
各デポジットのみ
その他 SUGOCAヤTOICAも入荷しています!!
(担当 仁田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。