2010年12月のイベント【続 HOゲージの魅力 N.S.】も無事に終わったと思いきや、2011年の夏のイベントまで待てなく もう大変。
今回はHOゲージだけのイベントになります。
車系、鉄道部品などは夏のイベントまで少々お待ち下さい。
今回はHOゲージだけのイベントになります。
車系、鉄道部品などは夏のイベントまで少々お待ち下さい。


6両セットなら5次車以降、しかし日比谷線の当初は2両編成、その後4両、6両、8両と増備されていきました。
開業当初から使用されていた3000系、ラインカラーも無く シルバー一色が逆に新鮮に見えた所でも有ります。
シルバー一色 おでこがある感じから 愛称は“マッコウクジラ”
引退時には本当にマッコウクジラ仕様で楽しませてくれました。
模型は1997年 日本鉄道模型ショウで記念発売されたもの。
4両基本に2両増結。
東京の地下鉄の代表と言えば丸ノ内、銀座、日比谷線。
前回出した銀座線は売れてしまいましたが、今回は丸ノ内線と日比谷線のレトロメトロの競演です。
【状態】モーター、ライト作動確認済み パーツ未使用、車輪少スレ
・掲載中の商品は1月30日イベント当日販売となります。
・通信販売お申し込み、お取置きなどはイベント終了後1月31日12:30からの開始とさせて頂きますので、ご了承ください。
・掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございます。
・イベント当日 お客様多数の場合、整理券を配布し順番でお買い物をしていただく場合がございますのでご了承ください。
※整理券配布の場合は11:30に大車輪前にお集まりの方に順番をシャッフルしたものを配布させていただきます。
・通信販売お申し込み、お取置きなどはイベント終了後1月31日12:30からの開始とさせて頂きますので、ご了承ください。
・掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございます。
・イベント当日 お客様多数の場合、整理券を配布し順番でお買い物をしていただく場合がございますのでご了承ください。
※整理券配布の場合は11:30に大車輪前にお集まりの方に順番をシャッフルしたものを配布させていただきます。
(担当 仁田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。