小生自身は別に音楽がなくとも全く問題ないので、「ノーミュージック・ノープロブレム」と云ったところですが、「音楽なしの人生なんて有り得ない」と臆面もなく云へる人たちといふのは一体どれほど音楽好きなんだらうなァと思ったりします。
そんで今回のこのタワレコポスター集を見てみたんですが、なるホド、確かにこの人たちは「ノーミュージック・ノーライフ」だわな、と思はざるを得ませんでした。
ここに出てる人たちの多くは「ノーミュージック・ノーライフ」と云っても、「音楽なしの人生なんて考へられない」といふ牧歌的な意味ではなく「音楽がなければこんな人間になってなかった」といふやうな意味のそれであって、単なる音楽好きを超えた「業」のやうなもの、或ひは「十字架」を背負ってるかの如くであります(全員がさうといふのではない)。
よく見るとYMOや井上陽水などと一緒に「イースタンユース」「スカフレイムス」「勝手にしやがれ」なども散見され、思はず「タワレコもやるな」と唸ってしまふ顔ぶれ(但し、さういふ人たちが「ノーミュージック・ノーライフ」と云ふとは到底思へぬ)。
といふことでポップな表紙と相反する意外と重厚なタワレコの写真集、ご興味のある方は是非、「まんだらけ記憶」にてご覧ください。 \1575円、DVD付です。
(担当 山口ケン)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。