連休最後いろいろ入荷してます。
まずはこちらから。
ウィリアム・S・バロウズ
サンリオSF文庫
¥4200
バロウズの代表作の一つがこちら。
純粋なSF作家というより、当時のSFの持つ広がり(意味)を独自に解体し、新たな可能性を広げた作家かと。
バロウズという作家が持つ(起こした)ニュースや噂は、作品とあいまって、全てが現実か、それとも虚構か、それとも作品が現実で、事実が嘘かと、個人的にループしてしまいます。。
少々長くなりましたが、バロウズという人物を知るためには、こちらは欠かせない作品です。
フィリップ・K・ディック
筑摩書房/1991年発行
¥525
定価は1600円。
ディックといえば、子どもには難解な作品が多いかと思います。
こんな一言で片付けるのはどうかと思うのですが、いわゆる大人向け作品。
ですが、こちらはディックの唯一といってもいいくらいのジュヴナイル作品。
裏表紙に擦れとヨゴレが若干あるので、お求めやすいお値段となっています。
早川清
早川書房/1994年発行
¥3150
SFといえば、早川書房。
その早川書房を創った氏が、『悲劇喜劇』に書き続けた「編集後記」をまとめたもの。
巻末には同書で触れている人物索引も収録。
まずはこちらから。
ウィリアム・S・バロウズ
サンリオSF文庫
¥4200
バロウズの代表作の一つがこちら。
純粋なSF作家というより、当時のSFの持つ広がり(意味)を独自に解体し、新たな可能性を広げた作家かと。
バロウズという作家が持つ(起こした)ニュースや噂は、作品とあいまって、全てが現実か、それとも虚構か、それとも作品が現実で、事実が嘘かと、個人的にループしてしまいます。。
少々長くなりましたが、バロウズという人物を知るためには、こちらは欠かせない作品です。
フィリップ・K・ディック
筑摩書房/1991年発行
¥525
定価は1600円。
ディックといえば、子どもには難解な作品が多いかと思います。
こんな一言で片付けるのはどうかと思うのですが、いわゆる大人向け作品。
ですが、こちらはディックの唯一といってもいいくらいのジュヴナイル作品。
裏表紙に擦れとヨゴレが若干あるので、お求めやすいお値段となっています。
早川清
早川書房/1994年発行
¥3150
SFといえば、早川書房。
その早川書房を創った氏が、『悲劇喜劇』に書き続けた「編集後記」をまとめたもの。
巻末には同書で触れている人物索引も収録。
(担当 三次)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。