キャンディファンの皆様が一番楽しんでいただけるのはこのコーナーではないでしょうか? 担当がショーケースに並べるのも一番楽しいのは実はこのグッズ達だったりします。 本類は地道にコツコツ集めれば集めることも可能ですが… キャンディのグッズ類というのは、作者さん本人も把握できないほど それはそれは膨大な種類が存在するので、初めて見た!!話には聞いたことが あるけど実物はみたことなかった!!というものが絶対あるハズ!!!!! どれもほとんどが一点ものですので早い者勝ち。 ぜひ大出し初日の28日にご来店していただいてズラリと並んだ様々なキャンディグッズ達をご覧ください〜♪ 本当にいっぱいあるので全部は載せることができませんが、担当が特に目をひいたモノたちを簡単にご紹介。 (お値段、状態の詳細等はお電話orメールにて担当までお問い合せをお願い致します) 渋がらしさんのグッズを全部出し切る覚悟。これは全体量のほんの一部。。 担特にオススメなのがポピー製「おしゃれジュエリー」。2種類ともとっても可愛くないですか? 夜店にありそうなチープ感がたまりません。 ポピー製のトランク。中身は元々無かったのか何にも入っていませんが内ポケットがついています。 可愛いタグと看護婦キャンディがポイント。 18枚綴りのオールフルカラーポスカブック。99年のグッズになるので出回っている数は少ないんじゃないかなと。 絵柄は連載当時のものが多め。本当に綺麗で小さなイラスト集といった感じです。 ポピー製のミシン。残念ながら動きませんが、女の子TOYのミシン全般そのフォルムで大変人気が高いのでお部屋に飾っても素敵。 おなじみクリンのソフビ人形。首が揺れる貯金箱になっています。汚れが多く、箱もイタミ大ですがそこは愛嬌でなんとか。。 キャンディ…なのか?と一瞬思ってしまうお風呂で遊べるミルクのみ人形。そのあまりにていない姿のせいか他のキャンディ人形 比べあんまり見かけません。 左側が水筒(使用済みっぽいので飾り用に)、右側が今回一番のオススメ!!ポピー「おはようセット」。石鹸ケースやコップ、 ブラシなどがセットになってるんですが…可愛いっ!!台紙も可愛いっ!そのまま飾ってください〜♪ 左が「王子さま想い出の紋章」右が「しあわせのクルス」。77年同時発売された非常に珍しいアクセサリーを一緒にお出しします!! (バラ売りです)広告も見つけたので載せてみました。…こういった貴重な広告を見る事が出来る唯一のツールといってもよい 当時の「雑誌」はやっぱり素晴らしい。 こちらはキャンディではなくバンダイ製「レディジョージィ」のボードゲーム。サイズが珍しくA4サイズ程なので場所もとらず保管しやすいと思います。 チップ・カード類は台紙から切り離してあるので使用済みだと思われますが状態も良く、部品の全部揃った完品ですので いますぐ遊べちゃいますよ!
(担当 神原)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
渋谷店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 渋谷店(詳しい店舗地図はこちら)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp