![]() ![]() をはじめ、数多くのダグラム関連TOYが発売されていました。 当時小学4年生だった私もかなりハマリ、それが理由でコミックボンボンが愛読書になりました(当時ボンボンがダグラム、コロコロがマクロスを特集※時期は少し違いますが) 当然SAKやメタル製の1/144シリーズカバヤさんの食玩を少ない小遣いで買いあさりました・・・そして当時としてはかなり高額なディアルモデルダグラムも確保! 今も大切に保管してます・・・・やはりSAKは当時のままで未開封の未組立・・・なんか見ているだけで満足してしまうタカラプラモ(日東さんもですが)の素晴らしさです!
(担当 何年経ってもタカラ好き・・・中嶋)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。