80年代のオモチャが盛り上がるのは・・・ 80年代をリアルに生きてきた80'SBOY達が、懐かしがるアイテムを宇都宮店では紹介していきます。 それがプチイベント★80'S REVIVAL★ 最近めっきり見なくなった バンダイ SDガンダム本弾マーク31 G-ARMS ミッション1 バラ売りしま〜す 武器パーツ、ガザD以外はいます。台紙は33、36がありますよ♪ やっぱデザイナーが横井先生っすからね。 カッコ可愛くてスタイリッシュです♪ ミリタリーガンダムの最高峰に位置する出来ですよ。これにカラーリングがあればと・・・ 悔やまれてやまない・・・ しかし出来栄えは90年代ガン消しを代表するハイクオリティ★ (イベント名と矛盾しているのではなく80年代生まれの方たちのアイテムですからよろしく) SDコマンド戦記 G-ARMSシリーズはミリタリー感たっぷりでシビレマス♪ ストーリー的にはだいぶ未来に「ガンダム達が改造された」なんて説もありますがね。 あとづけ感バリバリなところも魅力のひとつです。 ワタクシ・・・近頃では31、33、36のこの辺のガン消しの出来のよさに衝撃を受け、ING方式で集めています★ いや〜バカに出来ないですよ。ほとんどのMSが腕、武器まで動くんですから。 消しではあんまないっすからね〜!!その辺の気配り感♪ そしてこの細かい武器やボディのディテールゥ!!すごいぞこれはぁ!! 造形師に死ぬ前に一回会っとく必要がありますね。 組んだときの感動は間違いなく他のシリーズには無いロングスケール。何年たっても家宝になります。 もちろん再販がかかろうが関係ないっしょ実際。 当時のあの匂いがそれを体現し、今もなお存在しています。 ちなみに画像は切済が主だけど未切も多数ありますよ。ゼヒ!! その他、入荷しだい愛すべき2頭身達の熱き魂をショーケースに宿らせていきます♪ ※掲載中の商品はイベント当日8月2日に販売いたします。 足を運んでいただくお客様を優先させていただきますので当日の通販・取り置きは致しませんので、予め御了承ください。 ※通信販売のお申し込みはイベント翌日の3日10:00からの受付とさせていただきますのでご了承ください。 イベント当日、トピックス掲載以外の商品を電話で探求する場合は12:00〜の受付とさせて頂きます。
(担当 コダイラ)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
宇都宮店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 宇都宮店(詳しい店舗地図はこちら)
〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-8 フェスタ4F
TEL 028-636-0711 / e-mail utsunomiya@mandarake.co.jp
〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-8 フェスタ4F
TEL 028-636-0711 / e-mail utsunomiya@mandarake.co.jp