悪魔とはお前達のことだー!と叫んでた頃とは違い、最近は前ほど人が死にませんねぇ・・・。 いや・・・死なない歌のほうが普通なのか?あれ、どっちだ!?(挨拶) 筋肉少女帯とかマリマソばっかり聞いてると平和な歌じゃ満足できない体になってきますね。 これがヤンデレというやつか(絶対違います) というわけで、今回は遠征(コンサート)関係の物を色々とご紹介。 実は私は領民でありながら遠征に1回も行った事ありません。 学生の時に1度チャンスがあったのですが、丁度卒論やら課題やらで死ねる時期だったのです。 今思えば死体に鞭打ってでも行けばよかった・・・エクスキューゼ モア マ メール。 それは吹雪に霞みゆく幻影 失ったモノは追いかけても逃げていく・・・。 忘レ物ハ在リマセンカ? そんな苦い経験がある人たちにとって、このDVDは正にタラントゥカラットでディアマンルージュなわけで。 所有者を変え渡り歩いてきましたよ。もちろん初回版。そして未開封。 楽園パレードのほうには「エルの楽園(→side:E→)」、Romanのほうには「見えざる腕」等のPVやメイキング映像、ハプニング集なんかも収録されています。 Revo氏の描く世界観をほんの少し垣間見ることができるかもしれませんよ? 二番目の記憶・・・ 販促用のポスターです。 絵柄は2種類。イベリアとRoman。RomanはLiveDVDの販促用です。だから実写。オルタンスとヴィオレットも実写。 若干傷みがありますが、手にする機会は少ないと思われます。 ベーコン喫茶ベーコン喫茶〜♪ 三番目の記憶・・・ Sound Horizon LIVE TOUR 2007 - 第二次領土拡大遠征 -のパンフレットでござい。画像は開封品ですが未開封もあります。ヴァン片手に是非。 因みに中身はイベリア登場キャラの写真集と、PVメイキング映像を収録したDVDも付いてます。イベリアでの国王のかっこよさは異常。 私の知り合いもPVを見ては「Revo君かっこいいRevo君かっこいい」と憑かれた様につぶやいております。 四番目の記憶・・・ 更に「〜第二次領土拡大遠征凱旋〜 『幻想楽団メジャーデビュー三周年大記念祭』」にて配られた記念メダルまで!! もう何度も楽園の扉が開いちゃう勢いです。こちらも未開封。 再び彼女が世に解き放たれるっ!! 字数が多くなりすぎてここまで見ていただけてるか不安です・・・。 サンホラシリーズはまだ終わりじゃないですよ?もうちょっとだけ続くんじゃ。
(担当 あきやま)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
宇都宮店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 宇都宮店(詳しい店舗地図はこちら)
〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-8 フェスタ4F
TEL 028-636-0711 / e-mail utsunomiya@mandarake.co.jp
〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町2-8 フェスタ4F
TEL 028-636-0711 / e-mail utsunomiya@mandarake.co.jp