![]() (読み方はうんのじゅうざ、たまにじゅうぞうと表記されることも) ![]() それほど後世に与えた影響は多く計り知れない。 私が一番好きな漫画家であり、SFや宇宙漫画の金字塔を何作も世に出した「松本零士」も、海野の作品を大変好きなようだ。 (松本の漫画に、たしか「地球盗難」か「地球要塞」の名前が入った本が、本棚に入っている話がある) そんな海野十三の作品の入荷情報。 海野十三 地球盗難 ポプラ社/SFシリーズ/昭和47年2月発行/カバー背ヤケ カバー、挿絵:岩井泰三 ¥4200 このSFシリーズは、ほとんどが海野の作品で構成されている。 つまり海野十三のSF全集のようなシリーズ。 それにしてもカバーのこの絵、何度見ても怪しい臭いがする。
(担当 三次)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。