![]() こんや円盤がやってくる 岩崎書店 あたらしい創作童話8 1987年6月30日 19刷発行 絵:中山正美 ¥840(税込) 怪獣?妖怪?not SF! シリウス?いいえ、バズですよ。 ![]() UFOのおとしもの 岩崎書店 あたらしいSF童話1 1984年6月20日 2刷発行 絵:中村銀子 ¥840(税込) 中尾明のSFの世界を中村銀子がREASM! 中村銀子の描いた絵、それは正に「1000年女王」に一瞬だけ出てきたあのキャラを思わせる愛くるしさ。 こんな宇宙人だったら心底会いたいです。 ![]() 小さな島の大ぼうけん 岩崎書店 あたらしいSF童話3 1984年12月15日 1刷発行 絵:ますむらひろし ¥2100(税込) ますむらの絵が星谷の作風に見事にあってます。 体がミクロになってしまう。。。。 手塚やアシモフのような、人間の体が舞台ではありません。 身近に潜む大冒険の始まりです。 ![]() ぬすまれた教室 岩崎書店 あたらしいSF童話4 1985年6月20日 2刷発行 絵:宇野文雄 ¥840(税込) カバー欠品。見返し小記名。 個人的に光瀬龍は大好きなんです。 なので最初は、宇野文雄の絵がどうもしっくりこなかったんですが、 読んでいくうちに、しっくりきました。 この作品は確かにジュヴナイルだった。 ![]() 自由くんの宇宙せんそう 岩崎書店 あたらしいSF童話8 1985年4月30日 1刷発行 絵:今井弓子 ¥1260(税込) やられました。 初めてこの作品読んだんですが、このしっちゃかめっちゃか具合は。。 こどものツボを見事におさえている作品。 ![]() おれたち先生の同級生 岩崎書店 あたらしいSF童話9 1985年4月30日 1刷発行 絵:うちべけい ¥1260(税込) 高野よしてる&泉ゆき雄の「赤ん坊帝国」ならぬ「こども帝国」 この作品に出てくる女の子ユリコンの造る機械が巻き起こす珍騒動。 それにしても先生の頭を。。。。。。 普通に考えたらかなりぐろい。 ![]() オメガ・シティのぼうけん 岩崎書店 あたらしいSF童話10 1985年4月30日 1刷発行 絵:米田裕 ¥1260(税込) 豊田の世界を童話にするとこうなる。 それにしてもたった80ページじゃなくてもっとページと設定を、、、。 と思うのは自分だけではないでしょう。
(担当 みつぎ)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。