こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
昨日35MAXライトスコープドッグ&エクルビスとDMZラビドリードッグを買ってきました。やっぱり買ってしまいました。場所もとるし、値段もはるし・・・、でも誘惑には負けてしまいました。 ラビドリードッグはユニオン版でしか簡単なキットは出ていません。 出ているものはガレキなどのものでハードルが高いです。そんな中で出たキリコ専用機です。 35MAXでもブラッドサッカーや今回でたエクルビス(デリンジャーメロン)など簡単なキットでキット化されていない物が出るのがいいですねー。 特に35MAXライトスコープドッグはよいです。今までなかった機能でターレットレンズが可動します。せっかくなので以前宇都宮に行っているときに買った レッドショルダーカスタムの胴体をライトスコープドッグとかえて、今までの不満を解消しました。 ![]() ということで早速、デリンジャーメロンが出てくる、ビックバトルを見直しました。 当時からこの作品は模型情報などの雑誌広告で知ってはいましたが、いかんせん当時の財力では 見れませんでした。その中でも広瀬正志さんが演じているラダ・ニーヴァがずっと気になっていました。 で見て確信しました。 ゴステロにひけをとらない狂人だということを。広瀬氏はボトムズではカンユー大尉をやっていて この役もかなりな狂人でしたが、ゴステロに比べたらというのがありました。 ![]() そんなレイズナーを語るうえで必要不可欠なゴステロが出てくる未収録小説が載っている付録です。 グラドス星でのジュリアとの話しで伊藤恒久氏が書いています。 ![]() ![]() こちらの付録には「蒼い刻」というオリジナルストーリーがもうひとつには打ち切られなかったらという話が載っていて、ファンにはたまらいないようです。 ![]() さいごは流星強化版です。LD購入特典の小説も載っていますので、商業誌でカバーできていないところが 欲しい方、ご興味のある方は是非まんだらけ中野店までお越しください。 こちらの商品は本店2の入って突き当たりのコーナーで出します。 ※掲載商品の電話取置きは当日の12時半から受付け可能になりますので、ご了承ください。 ※掲載している商品は当日店頭でも販売しますので売り切れる場合もございます。
(担当 平嶋)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。