ウルトラシリーズ初の2人で演じた大型怪獣第12話「ミイラの叫び」に登場のミイラ怪獣ドドンゴを。![]() 状態はタグ・ミニサイズミイラ人間付き、美品。 楳図版のドドンゴは羽根が前足上部にあり大きく左右に広がっています。蹴り上げた右前足に躍動感を感じます。 ![]() 状態は並品。 羽根は背中上部にあり少々小さめな印象となります。首から前足にかけてのすらっとしたプロポーションが良いです。 ![]() 状態は本体:美品、タグに少々のイタミがあります。 羽根は首の側面についています。羽根は大きめ左右別パーツで再現されており4パーツでの構成。 ![]() 状態は並品。 スタンダードと同様にすらっとした印象。 羽根はボディとの一体成型でかなり小さめの造型であり、上というよりは横に伸びています。 ![]() 指人形のドドンゴ。状態は並品。初期の頃からラインナップの中ではかなり造型レベルが高いと思いました。 2頭身・一体成型でも羽根は首側面についており、大きめに構成されています。 まぁ、ここに並べたのは、ほんの一部の商品なわけですが、ドドンゴはソフビ・ガレージキットなど様々な形で立体化されていますが、全体の傾向としては顔は上を向き造型がしっかりしている(そのくせカワイイ)のがポイントであります。羽根の取り付け部分と向き、成型色によってかなり印象が異なりますが、僕的にはこの中ではバンダイ版のドドンゴが一番イメージに近い仕上がりだと思うのですが・・・・。 中野店 2階 スペシャル館にて販売中です。
(担当 鈴木)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。