![]() 「うしおととらDVD collection BOX初回限定」 のご紹介です。 うしおととらと言えば最初に思い浮かぶのは…… ハンバーガー!?!? じゃなくて、妖怪ですね… そうなんです、このアニメ(原作の漫画も)日本古来の妖怪が沢山登場するんです。 (主人公の相方?である「とら」はオリジナルですが…) 一番多く物語に登場するのは、有名な「鎌鼬(かまいたち)=窮奇とも書く」かな? 鎌鼬とは、甲信越地方に多く伝えられる妖怪の一種で、つむじ風に乗って現れ鎌のような両手の爪で人に切りつけ、鋭い傷を付けるのですが痛みは無いらしいです…(鎌鼬の語形で、「かまいたちの妖力」と「構え太刀」の語感が混同されて付けられたと言う考えもあるみたいです。) アニメで一番好きなストーリーは、やっぱり「符咒師ひょう」(すいません、パソコンじゃ表示出来ない文字でした…)の話ですね!! この回は、とらと潮が始めて信頼しあえるパートナーになった話なんです。 もう1話好きなストーリーがあり、それは「餓眠様」の話で、この回は、とらのかっこよさ、やさしさが一番現れている話だったと思います。 その他にも、まだまだ好きな話は沢山あるのですが、残念ながらアニメ化されていないので今回は、書くのをやめておきます。 (お願いだから全話アニメ化してくだちい…はい、この言葉使いが分ったあなた!…も好きですね!?) 自分、結構泣き上戸なんで(感動も弱いですが、熱いのも弱いです…)、この作品でかなりうるうるしてしまいましたよ…と言うかボロ泣きってました… 何か、文章書いてたら「うしおととら」を見たくなってしまったので、文庫版を買って帰ります!! ここで、毎度おなじみ?第21回「全っっっく役に立たないミニ知識!!」 本文でも少し触れた、妖怪の事についてですが、この作品には、本当に沢山の日本に伝説の残っている妖怪が登場します。 今回は、少しですが、妖怪名とその妖怪の縁のある場所の紹介でも白面の者…俗に言う九尾の狐で日本最強の妖怪らしいです。 最強だけあって日本だけに留まらず中国、天竺でも暴れているみたいですね。(うしおととらの最後の敵) 飛頭蛮(ひとうばん)…こちらも中国に由来のある妖怪…、抜け首の事を「飛頭蛮」首の伸びるのを「ろくろ首」と呼ぶようです。 こちらは、日本でも有名ですね。(うしおととらに出てくる、餓眠様の事) ちょこっとしか紹介できなかったですが、今回はこのへんで、また妖怪関連の物でも書いた時に、需要は無いでしょうが紹介しようと思います。 【うしおととらDVD collection BOX初回限定】 商品状態:オビイタミ有り、ディスク微キズ有り 販売価格:\12,915-(税込) お買い求めのお客様は是非、まんだらけ小倉店までお越しくださいませ!! ※掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございますので予 めご了承ください。
(担当 今村)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
小倉店 新着通販商品
BANDAI SPIRITS 一番くじ エヴァンゲリオン Mark.06、降臨! B賞 エヴァンゲリオン初号機(Another Image) フィギュア
4500髯キツ�ス�ス(鬩墓ィ費スク�サ隰厄スィ)
BANDAI SPIRITS 一番くじ ワンピース 白ひげ海賊団 オヤジと息子たち C賞 ポートガス・D・エース MASTERLISE EXPIECE
2800髯キツ�ス�ス(鬩墓ィ費スク�サ隰厄スィ)
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp