![]() 玩具で遊んでいると、「ああ、こうだったらいいのになぁ」とか「これやってみたいなぁ」とか思うことが多々あります。 もしくは「今俺の手にはコレがある!アレもある!」という事態があります。 そんな時。そう、何を血迷ったか勘違いと勢い。失敗を恐れず、後先を考えず、行き当たりばったりに突き進みたいと思う若気の至り。 だってケミス○リーだって種運命で「またそこで迷えばいい」って全力後ろ向きな事を声高に歌っていた以上、ここはやはり踏み外しましょう茨道! てなことではじまりました100%ネタコーナー【だが私は謝らない!】。 これは当コーナーの担当者立石が個人的趣味でお送りする、財布に厳しい自腹&自業自得コーナーです。 もしコレを見ている方が「よし、俺もやってみよう!」と思い、マネして失敗しても当方は責任を負いかねます。あくまでネタということを踏まえつつご覧下さい。 さてさて、ついに販売されました超合金魂初の特撮(実写版鉄人28号とか出たらビビるよね?)作品商品「バトルフィーバーロボ」。 第一号商品「マジンガーZ」を思い出す小柄とも言えるサイズ。 放映当時の超合金バトルフィーバーロボの方がスマートにさえ見える「身包み意識」のボディライン。 超合金版でも豊富だったけど、さらに輪をかけて充実した武器・付属品関連! バリエーション出しすぎだろう?と愚痴りたくなったマジンガーでの技術蓄積は伊達じゃない!豊富な可動域! 抜刀・上段・居合・袈裟切りドンと来い! 装備・装着・投擲・見得切り任せとけ! その絶妙さは触れて弄って要確認!名古屋店6Fにて好調販売中です! ある意味アクションフィギュア化ここに極まれりなBFロボ。 しかしここで更に更に趣味に走りたいのが駄目人間。 物が道具が手段が手法があるのなら、いざ踏み込まん茨の道へ♪ と、いうわけでご用意しました『DXバトルシャーク』! 実は入ります。中に収容可能です。まるで計算したかのようにスッポリです。 本来BFロボ格納用の二台を外し、魂BFロボの腿パーツを左右に広げ(上手くやればそのままでも可)、前後をそのまま閉じてしまえばあら不思議!当時の夢を今再現したい方はレッツチャレンジ! でも説明書には書いて無い遊び方ですのでご注意下さい。 そして更には、以前発売されました『マジンガー大格納庫』! 商品仕様そのままでは背面拘束具が邪魔なので排除(やや小柄なので使えません。1cm位浮きます)し、バトルフィーバーロボを叩き込めば発進遊びが大充実! 特撮のロボは下斜め45度のローアングル描写が多いので、ワクワク感がひとしおですよ? しかも武器さえ外せば、キャットワーク(作業用足場)ごと乗せることも可能! どっちかというとダイデンジンでやりたい気もしますがそれでもオッケー! ちなみに、バトルフィーバーロボを外した状態の台座には700円ソフビのニセウルトラセブンを置いておくとイイ感じ。1粒で2度おいしいぞ『超合金魂バトルフィーバーロボ』! ただいま6Fトイズフロアでは『超合金魂バトルフィーバーロボ』をはじめ、『DXバトルシャーク』『マジンガー大格納庫』も絡めて販売中!こういった邪道な楽しみ方をお求めの方は、使えるネタ探しのためにまんだらけ名古屋店までお越し下さい!
(担当 立石)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp