札幌店ではプロレスフィギュアを多く取り扱っております。 今回紹介するのは現在は田上が所有「GHCチャンピオンベルト」を模したストラップです。 「地球規模の崇高なる王位」という意味が込められた格調高いベルトです。 現在は田上が王者ですが長く防衛していた”絶対王者”小橋建太のイメージが強いですね。 そんなGHCですが実は同じ「GHC」でも2種類の全く違うベルトが存在します。 その一つが秋山が設立した「Global Hard-core Crown (グローバル・ハードコア・クラウン)」通称”白GHC”。 設立目的は「崇高な王者の小橋さんに僕のような者は挑戦出来ない。だから自分でベルトを作る」というなんだかすごい理由です。 発想自体(自分でベルトを作っちゃえ!)はカシンベルト並ですが、どうしてどうして秋山自身やその後の王者丸藤等が名勝負を展開したり、ルールを王者が好きにいじれるという特権からベルトの魅力は溢れんばかり。 札幌テイセンホールで行なわれた秋山対井上は面白過ぎて(マサオが)今でも覚えております 現在の王者はスコーピオですが、彼を倒すのは誰なのか楽しみです。 そして最後の「GHC」が「グローバル・オナード・キャバレー」通称GHCキャバ。 これこそカシンベルト並で、キャバレー大好きな(巡業先でもキャバレー巡りはかかさない)杉浦が勝手に設立したタイトル。 キャバレーでお姉ちゃんにモテた数が多い方が勝ちだそうです(試合じゃないのかよ)。 かつて酒飲みキャラ時代の矢野通が挑戦をしてたような気がしますが団体側の都合か実現に至らず。 両者オチャラケ部分がクローズアップされがちですがアマレスで名を馳せた実力者同士なので好勝負が期待できそうなだけに残念(試合が、ね)。 ちなみに私の友人に杉浦の大ファンがいるのですが杉浦好きが高じて今ではすっかりコスキャバ(コスプレキャバレー)狂いに。 毎晩うわ言のように「志摩子さん、志摩子さん」(注:マリみてキャラ)と言っているとかいないとか。 キャバの楽しさに目覚めた彼は杉浦をより一層尊敬しているそうな。 そしてついにはコスキャバオフ会を開いたりと大暴れな彼、杉浦も罪な男だ。 そんな3つの「GHC」がありますが今回紹介のGHCストラップは正調「グローバル・オナード・クラウン」です! 是非ともお買い求め下さい。 モグラハウス『GHCチャンピオンベルト』ストラップ 価格:210円(税込) 状態:未開封
(担当 橋本)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
札幌店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 札幌店(詳しい店舗地図はこちら)
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 NORBESAビル2F
TEL 011-207-7773 / e-mail sapporo@mandarake.co.jp
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 NORBESAビル2F
TEL 011-207-7773 / e-mail sapporo@mandarake.co.jp