状態はそれぞれ開封・美品です。 ウルトラマンティガ 第52話「輝けるものたちへ」から、光と闇の最終決戦セット。(非売品版) ウルトラマンティガ 第49話「ウルトラの星」から、ルーツ・オブ・ウルトラマン。 いつもの身勝手な僕のコダワリなんですが、BOXセットを2点、揃えてみました。 平成ウルトラシリーズの中では、テレビ版・劇場版・次作ダイナにつながる世界観の流れをきちんと持っている「ティガ」が一番好きなもので・・・・ ルーツ・オブ・ウルトラマンはウルトラマンとティガとペギラのセットです。 ダイゴ隊員がとばされてしまった、1966年のウルトラQ撮影中の円谷プロからですね。 ウルトラマン、ティガの2体ときたら怪獣は「ヤナカーギ」を入れて欲しかった気もしますが、これはこれで・・・・ 関係ない話ですが、沖縄の方言で「チュラカーギ」=「きれいな顔」だそうで。 「ヤナカーギ」になると、「嫌な顔?」になっちゃうんでしょうか? そして、光と闇の最終決戦セットは、邪神ガタノゾーアとグリッターティガのセットです。 ガタノゾーアは小さいですが、造型としては良い仕上がりだと思います。 グリッターティガのクリアがとても美しいです。 中野店 2階 スペシャル館にて販売中です。 そして、「ルーツ・オブ・・・」にあわせて、ウルトラマンの「原点回帰セットも販売します。
(担当 鈴木)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。