何がって?もちろん決まってるじゃないですか!某ドームでの夏の大イベントですよ!! この日のために、いろんなものを我慢してお金を貯めた!!という方も多いのではないでしょうか? というわけで、無事行われることを祝しまして、こちらの商品を11日にお出ししたいと思います!! はい、峰倉かずやさん責任編集の「最遊記REROAD」です!! いやぁすごいですよ、これ!! まずは、峰倉かずやさんによる最遊記!! イラストがですね、本当にきれいなんですよ!! 通常と描き方が違うのか(もしかしたらコピックかもしれませんが)、陰影のつけ方とかがすごくすばらしいのです!! 是非カラーで見てみたい作品となっています。 そして、その後には、ZERO-SUM掲載人気作家陣による最遊記がぎっしりつまっています! トップバッターは、「破天荒遊戯」でお馴染みの遠藤海成さん。 いきなり犬を飼いたいと言い出す悟空。 しかし用意されたのは・・・というおもしろ4コママンガなのです! そして2番手に掲載されているのは、「MAGi MAGi」でお馴染みの鈴木次郎さん。 こちらは、健邑と光明三蔵法師がホルモン焼きを食べに出かける話です。 同じく4コママンガとなっていますが、ぼけぼけ光明がすごくおもしろくてたまりません!!(笑) 3番手は、とどまることを知らないほど大人気な「LOVELESS」でお馴染みの高河ゆんさんです。 いつものごとくお腹が空いて我慢しきれない悟空。 せっかくあった饅頭もみんなとのじゃんけんに負けて食べれなかった悟空は、食べ物を探して飛び出すのですが・・・。 こちらは、とある日の三蔵一行を描いたマンガとなっています。 結局三蔵って悟空に甘いよね・・・というお話です(笑) 4番手は「わくわくぷよぷよダンジョン」を描かれている魔神ぐり子さん。 弱気な雀呂が、どうやって三蔵一行と友達になろうかと悩む話です。 こちらもギャグマンガとなっていますが、ある意味雀呂の存在自体がギャグだと思うのはきっと私だけではないはず! そしてラストを飾るのは、「ストレンジプラス」でお馴染みの美川べるのさん!! えぇ、もうこちらについては何も語ることはありません。 思う存分笑ってください!!笑い倒してください!! その他、ラフスケッチ集やCD収録ショートドラマシナリオ、清野桂也さん・水谷悠珠さんと峰倉かずやさんによる座談会(ちなみに鈴木次郎さんは欠席・・・)なども収録されています。 いやぁこのお三方なんか、今はご自分でコミック描かれているのに、峰倉かずやさんのアシスタントだったんですよ!! 本当にもうびっくりです!! そんな豪華すぎるこの1冊!!是非ゲットしてください!! 残念ながら現品限りとなりますので、どうしても欲しい!!と言う方は、お早めに新宮店にGOですよ!
(担当 坪井)
|
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp