特撮・アニメのオマージュ含め、既存の勇者シリーズのお約束は守りつつ、賛否両論でその地位を確立した「勇者王ガオガイガー」! 放映から早幾年月。様々なメーカーから立体物が出ましたが、手頃且つ中々の造形力を持って楽しめる上にオプションも豊富といえばやはりYUJINのマスターアクションシリーズでしょう! ガオガイガーファンの強い味方・YUJIN。 今やそのスタッフのほとんどがCM'Sで新作作っているわけですが、今なおこのシリーズを探されてる方も多いでしょう!ええ思わず目が行く愚か者がここにここに。 とりあえず、今ゴッドライジンオーその他もろもろと一緒にブレイブ合金ジェネシックを作っているスタッフへ熱いエールを送ろう!『……お 前 の 血 は 何 色 だ !』 てなわけで! 今回、あの『たった一回だけの主題歌で何故こここまで新規作画を入れ込みますか?』とリリース当初多くの人々が親指立てたグッジョブOP『勇者王ガオガイガーFINAL第七巻』の無音部分(本来“ゴルディオンクラッシャー!”の台詞が入る部分)の3体集結(ありえません)も再現可能! しかもテーブルサイズの置き場所要らず!既存で3体同スケールの商品は『YUJIN SR』『マスターアクション』『タカラ超人合体 YUJINマスターアクションDX CM'sDX』の3種のみ! ……いや、ガレージキットも入れればモノシャフトドライブもそうなんですが。 ついにスパロボに参入。勇気って言うかあのガッツはどこまで作品を暑苦しくいたしますか?! マップ兵器なGクラッシャーってイイのかよ(対惑星兵器だろアレは)!? ボール紙・画用紙プラ材その他でGクラッシャーを再現しようという強者から、ガ○ダムなどのMIAと並べたいという方、機界新種ゾヌーダ、ギムレット、パルパレーパを作って並べたいというナントカ一歩手前の貴方まで、我々は君の買う気を待っている! さぁ、今すぐ来たれ茨の道へ!
(担当 「戦え(財布と)負けるな(世間に)勝利を掴め(一瞬だけどナ)」立石)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp