![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
先日、映画「姑獲鳥の夏」を観に行ってまいりました。 で、映画本編が始まる前に色々これから上映される作品の予告が流れたわけですよ。 その中に…出ましたよ…「頭文字D THE MOVIE」。 ようやく予告を見ましたよ私。遅い? …予告を見るまでの私の頭の中ですが。 キャストが華流なら→舞台は香港とか台湾で峠じゃなくてカーチェイス。 きっととうふ屋じゃなくて、中華料理屋でデリバリーとかするんだー。 コップ一杯の水を入れて練習するところ→水じゃなくてジャスミン茶が入っていて、重心移動によって茶葉をジャンプさせておいしいお茶が出来たり(…すいません。お茶のこと全然わかりません。)、ついでにそれが店の名物だったり。 …そんな偏見に満ちたアホな事を考えていました。ごめんなさい。 予告みたら、ちゃんと水だったよ…。 やっぱりCGより実物の車が走っている様の方がよいのう。 ついでに父・文太。なんか雑誌「レオン」に載ってそうなちょい不良オヤジ風(やっぱり気恥ずかし…「レオン」用語。) に見えましたが、気のせい? あれはあれで…ちょっといいかもしれない…。 そして毅。毅ですよ。そうか…そういう風になりましたか…。 毅。原作はちょっと田舎のお金持ち風でツメが甘い感じが親しみが持てるんですが。あれはあれで…いいかもな…。 それにしてもどうして!けいちゅけ(啓介)はいないんでしょうね。 女子的にはそこが気になるよ。 そこで。 そんなちょっとした寂しさを同人誌で埋めてみましょう。 今回はサークル・キャラメルリボンさんの本がちょっとだけまとめて入荷したので、またコーナーを復活させてみました。 カップリングは涼×啓とか涼×啓とか涼×啓とか。 時にギャグとか。おぼこい(by慎吾)啓介が愛らしいのでした。 8月20日(土)に、中野LIVE店頭にコーナー作っておきます。 お探しだった方、映画上映に向けてなんだかまた盛り上がってきちゃった方、etc。 皆様のご来店をお待ちしております。 ※掲載の商品は売りきれる場合がございます。ご了承ください。
(担当 和泉)
ちなみに中野LIVEには京×涼コーナーがあったりします…。 常に在庫薄ですけどね…ハハ…しょんぼり。 中野LIVEはメンズラブを応援します。 …しかし映画の京一はメンズラブから遠いかも…。 |
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。