1品目はFLザクソン。LSIの筐体型ゲームの中で入手難易度強のコレクター泣かせゲームです。 まずはゲーム画面から紹介します。 ![]() ハーフミラーを用い、立体映像を駆使する事を実現させしかもカラー画面でアーケードにより近い臨場感が出ています。 よって上下から敵やはたまた障害物まで攻めてくる始末となっており、初めてプレイする方にはかなり難しいと思います。 また、ステージも3つ用意されており空中戦、敵基地での戦い、船での戦いと内容もクオリティも80年代のLSIゲームにしては文句なし! 手抜き一切なし!です。いつ発売されたのかが不明で冒頭でも触れましたがとにかく入手難易度がハンパではないシロモノです。 今回お出しする物は本体のみとなりますが、持っているだけでも自慢できることでしょう。 ![]() 2品目はバンダイゲームデジタルシリーズ「聖戦士ダンバイン」。 こちらも意外と知られてはいないですが、入手難易度は高めです。 ゲームデジタルシリーズと言えば影忍者やバングギャングなどがございますが、後期はうる星やつらやダッシュ勝平などアニメ作品が主流になってきます。 「ノストラダムスの大予言」や「ラッシュアワー」ほどの入手難易度はありませんがコンプを目指すなら一つの関門となる一品です。箱説付きです。 ![]() ![]() 3品目はTOMYの「黄金強奪作戦LUPIN」。 こちらはあのルパンではなく怪盗紳士アルセーヌ・ルパンがモチーフとなっていますのでご注意を。 お出しする物は箱に少々ツブレ跡がありますが、それ以外はとてもキレイな状態で説明書も付いています。 コレクターアイテムといっても過言ではないシロモノです。ちなみに中を開けると新品特有のニオイもしました。 こちらもステージ3部、カラー画面となっておりゲーム性やクオリティもバッチリと思います。 以上3品。早い者勝ちです。 ※掲載商品はイベント専用商品となります。事前のお取り置き、お問合せ、またイベント期間中の通信販売の受付は致しかねます。予めご了承ください。
(担当 岩永)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
福岡店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 福岡店(詳しい店舗地図はこちら)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp