今注目の双子の全日本プロレス所属の
プロレスラー<斉藤ブラザーズ>と
大人気アーティストの
我喜屋位瑳務(がきや・いさむ)の
コラボグッズが登場!
甘いものが大好きな兄、斉藤ジュン。
犬とビールが大好きな弟、斉藤レイ。
もちろんポーズはDOOM!!
斉藤ブラザーズが我喜屋さんの世界に!
また今回、Tシャツがもう1種、
斉藤ブラザーズのお二人に
お互いの似顔絵を描いていただきました!
ステッカーセットのDOOM!の
文字デザインもお二人が手掛けています!
制作ムービーはこちら▼
※画像はイメージです
・サイズ:M〜XXL
・印刷:インクジェットプリント
¥4,950(税込)
※画像はイメージです
・サイズ:M〜XXL
・印刷:インクジェットプリント
¥4,950(税込)
※画像はイメージです
・サイズ:M〜XXL
・印刷:インクジェットプリント
¥4,950(税込)
※画像はイメージです
¥1,650(税込)
Tシャツ1枚につき、ランダムで1枚プレゼントいたします。
※6枚購入の場合、6枚プレゼントいたしますが、ランダム仕様ですので同じカードが封入される場合もございます。
まんだらけコンプレックス公式X (http://x.com/mandarake_cmp) にて決まり次第告知します。
店頭限定商品も販売予定です。
まんだらけ通販にて、限定受注販売いたします。
※こちらのグッズとまんだらけ通販で他に上がっている商品との同時購入はキャンセル対象となります。
※上記の斉藤ブラザーズコラボグッズの注文のみにしてください。
※受注分発送後に、店頭販売も予定しております
5月半ば以降発送予定
(受注枚数が予定枚数を超えた場合、発送が遅れる場合がございます。)
※代引きはご利用いただけません。
配送のみ
代引き不可、店頭受け取り不可
斉藤ブラザーズ
アメリカ人の父と日本人の母を持つ双子のプロレスラー。
学生時代をアメリカで過ごし、その後、大相撲 出羽海部屋に入門。8年間活躍した後引退し、2020年12年公開入門テストに合格。プロレスに転向。2021年6月9日後楽園ホールでデビューを果たす。
2024年3月には第99代世界タッグ王者となる。「世界最強タッグ決定リーグ戦2024」では史上初・世界タッグ王者のまま全勝優勝の快挙を成し遂げた。さらに2月9日後楽園大会では前人未到の世界タッグ最多防衛記録V8を達成するなど全日本プロレスの歴史に名を残す活躍を見せている。
リング外では地元・宮城県角田市のPR大使を務めるほか、ミヤギテレビ「OH!バンデス」水曜コーナー「TAXIめしリターンズ」にレギュラー出演。2024年8月に初の写真集「斉藤ブラザーズ写真集DOOM!」2025年2月26日にはメジャーデビューシングル「どっち?」を発売するなど活動の幅を広げている。
決め台詞は「DOOM!」(ドゥーム!)
★2023年9月10日~角田市PR大使に就任。
★ミヤギテレビ「OH!バンデス」水曜コーナー「TAXIめしリターンズ」レギュラー出演中
★2024年5月~宮城県暴力団等組織犯罪壊滅特命大使に就任
★2024年8月ブックマン社から初の写真集「斉藤ブラザーズ 写真集 DOOM!」を発売
★東京スポーツ新聞社制定「2023年度プロレス大賞」新人賞受賞
★「東京スポーツ新聞社制定2024プロレス大賞 supported by にしたんクリニック」最優秀タッグ賞受賞
(※2025年2月12日時点)
■斉藤ジュン (写真左)
斉藤ブラザーズの兄。斉藤レイは双子の弟。
X(旧Twitter) https://x.com/Fujinoumijun
Instagram https://www.instagram.com/fujinoumi_jun/
■斉藤レイ (写真右)
斉藤ブラザーズの弟。斉藤ジュンは双子の兄。
X(旧Twitter) https://x.com/FujinohanaRei
Instagram https://www.instagram.com/fujinohana_rei/
我喜屋位瑳務
沖縄県出身、東京在住のアーティスト。イラストレーターとして活躍しながら、美術館での展覧会や芸術祭にも精⼒的に参加している。コミックやホラー、SF映画など、沖縄に残るアメリカンカルチャーからの影響を受け、ドローイング、コラージュ、ペインティングなど、様々な表現⽅法で作品を⽣み出す。⼩説など書籍の装丁画やミュージシャンのアルバムアートワーク、映画のポスターワークを⼿掛けるなど、多⽅⾯で活躍している。
X(旧Twitter) https://x.com/gakism
Instagram https://www.instagram.com/guinea_mate_gaki/