バンダイ 聖闘士星衣神話(セイントクロスマイス)シリーズから、青銅聖闘士を。
第15弾は2003年12月に販売されたシリーズ第2作目のドラゴン紫龍です。
中国の五老峰の大滝の老師のもとで修行をしドラゴンの聖闘士となります。
コロッセオでの星矢戦をはじめ、ジャミールでの聖衣の修復、ブラックドラゴン戦、
デスマスク戦、シュラとの闘い・・・・と、青銅聖衣の中で最も「死と隣り合わせ」
という言葉が似合う人?はいないと思います。
必殺技は老師と同じ[盧山昇龍覇][盧山龍飛翔][盧山百龍覇]などです。
シュラからは聖剣「エクスカリバー」を継承しています。
黄金聖闘士編でも少し触れたのですが、五老峰での師匠である童虎や、
ジャミールでムウと出会い、シュラとの死闘とその後に技を継承、ハーデス編では
ムウ・ミロ・アイオリアの後でちゃっかり「アテナ・エクスクラメーション」に加わり、
冥界ではカノンと行動を共にするなど、ブロンズのメンバーの中では黄金聖闘士
との関わりがかなり深く、いろいろ経験値をあげていると思います。
ライブラ 童虎と組み合わせることにより、ライブラを装着した紫龍も再現できます。
やはり、同スケールの老師や春麗も欲しいところですね。
オオツカ企画 新生青銅聖衣 ドラゴン紫龍
オオツカ企画 ハイパーヒーローリアルアクションドールコレクションから、新生青銅聖衣 ドラゴン紫龍ゴールドバージョンを。
オオツカ企画ならではの「素体くん」を使用した塗装済み、半組み立て式アクションドールシリーズでのブロンズセイント版です。
どちらかというと、原作に近い感じの顔立ちをしているシリーズです。
この可動は良いのですが、組み立てと仕上げは意外と困難です。ノーマル版5体セットも販売中です!
(担当 鈴木)