
1988年放送の東宝作品「電脳警察 サイバーコップ」から、通称ZAC(ザック)
[ZERO−SECTION ARMED CONSTABLE]0課装甲警察部隊の
サイバーコップ達を、タカラのサイバービットシリーズをご紹介していきましょう!
サターンビット(JP−002−ER)
通信及び情報探索・収集分析型のビットスーツ、装着者は毛利亮一。
全身に様々な探知機、ソナーが装備されており、敵の発見や対象物の探知に活躍します。反面、装甲は厚いですが攻撃力が低いです。
両肩に装備されているレーダードームを展開した姿が印象的です。
武器は主にディスクラッシャー・ボルトワインダーを使用することが多いです。
毛利亮一/コードネームはサターン
性格は女好きでお調子者。チームのムードメーカー的な存在。
戦いを好まない性格の持ち主ですが、無類の正義感の持ち主でもあります。
郷里に残してきている4人の姉弟が上京した第27話「こわれたサイバービット!!」では、優しくも頼もしい兄としての一面もみせます。
ジュピターとマーズの間でいつも行われるくだらない(笑)争いにはさまれることも多く、それを止めることもしばしばあります。
タカラ サイバービットシリーズ003 サターンビット 1期版
状態は開封・未使用品です。ブラックチェンバー[S]ケース付属。
装備はディスクラッシャー
販売時期は8月を予定しています。今後の情報にてご確認下さい。
(担当 鈴木)