今度はGFFで「ガンダムMk- III 」が発売されますね。
Z II 、フルアーマーガンダムMk- II などほとんどZ-MSV関連を買っているのでこちらも買う予定です。
Z-MSVもいろいろ発売され、この勢いでドーベンウルフ(ガンダムMk-Vとコンパチ)なんか出ないですかねー。
ということで今回は本当に最近出たものですが、
「マスターピース ロールアウト」です。
「マスター・ピース Zガンダム」の続きで発売されたムックです。
やはり。表紙のアムロ専用機のストライク・ゼータがカッコイイです。
作品的には正統派を進んでいますが何かMSV派時代の方にはグッとくる内容となっています。
特にティターンズ側のチョイスも渋く、RX-139 ハンブラビ、RX-160 バイアラン、NRX-044アッシマー、とハイザックが掲載されています。
エゥーゴではMSK-008ディジェが載っており、中々通好みのムックになっています。
お次は10年前に行われた「ガンダムイラストレーションズワールド」の画集です。
大河原邦男氏、安彦良和氏、中村光毅氏の物が載っていますが、
前の二方は個人画集も出していますが、中村光毅氏は特に個人画集も出ておらず、
その事も含め評価できる物となっています。
今回は通好みの渋いところを中心に紹介していきました。
で最後に
こちらで紹介した、「HISTORY OF MOBILE SUIT」の限定版が入荷しましたので。
MSV関連の書籍は今でも強いですねー。
自分はMGの06Rを買いたいと思っているのですがいかんせん場所がもうなくて、、、。
近日中に、AOZ関連の強化買取をあげて行きます。
こちらはまた入荷がありましたら紹介していきます。
ご興味ある方は是非まんだらけコンプレックス3Fまでお越しください。
(担当 平嶋)
- この記事は2008年5月15日に掲載したものです。
- 掲載している商品は当日店頭でも販売しますので売り切れる場合もございます。