ガンダムセンチネルですが商品展開をしていたのが中学生の頃でした。
当時ホビー誌は模型情報(MJ)しか買えない状況でモデグラの内容なんて知る由もありませんでした。
そんな中、FAZZから始まったガンダムセンチネル、わけも分からずSガンダムを買っていました。
![](p1.jpg)
で友達が説明書のGアタッカーを見て1/144で変形出来るように改造しているのを見て、自分も影響され作ってみましたが、見事に失敗。
Ex-Sも買える財力もなく、そのままSガンダムは封印していました。
それから13年後HGUCで翌年HGUCでEx-S ガンダム
その年MG Sガンダム、GFF Ex-Sガンダム
翌年Ex-Sガンダム MGでキット化 GFF EX-Sガンダム、ディープストライカー
などと各種Sガンダム発売ラッシュが続きました。
自分はHGUCの2種とMG Sガンダムを買いました。
あとのは場所をとりますからねー、、、。
自分はカトキ氏の名前を知ったのがVか0083でセンチネルに関わっている事を知るのは就職したのち買ったこのムックです。
お次は「ガンダムセンチネルRPG」ですが、ガンダムセンチネルに比べて入荷量がぜんぜん少ないです。
自分で出すのがまだ片手で足りる回数だと思います。
![](p2.jpg)
SDガンダム G GENERATION SPIRITSにガンダムセンチネルがでてきます。
せっかくなので今までのセンネルキャストです。
リョウ・ルーツ少尉 藤原啓治
ALICE 朴王路美(※「王路」は「王」へんに「路」)
ストール・マニングス大尉 大塚明夫
イートン・ヒースロウ少佐 戸谷公次
シン・クリプト中尉 塩屋翼
テックス・ウェスト少尉 川津泰彦
ブレイブ・コッド元大尉 玄田哲章
トッシュ・クレイ大尉 堀内賢雄
ブライアン・エイノー提督 大林隆之介
ジョッシュ・オフショー元少尉 山寺宏一
ファスト・サイド元中尉 関智一
とこんな感じのキャストです。(敬称略です)
で最後に「ガンダムウォーズI プロジェクトΖ」を。
![](p3.jpg)
実は表紙のキット製作にかときすなを氏の名前が。のちのカトキハジメ氏です。
中のキットで目を引くのはやはり自分がよく紹介している
「ガンダムMk- III ハーピュレイ」や
藤田一己氏が関わっている「ガンダムMk- III イグレイ」
ZZガンダムに出ていた「シュツルム・ディアス」は
実は永野護氏がエゥーゴのクワトロ・バジーナ専用機としてデザインした機体でそれが紹介してあることなど、興味深い記事もあります。
藤田一己氏の名前が出てきたので次回に、、、。
ご興味ある方は是非まんだらけ中野店までお越しください。
場所は本店II外周ショーケースに出します。
(担当 平嶋)
- この記事は2008年3月27日に掲載したものです。
- 掲載商品の電話取置きは当日の12時半から受付け可能になりますので、ご了承ください。
- 掲載している商品は当日店頭でも販売しますので売り切れる場合もございます。