来る9月29日(日)は、まんだらけ渋谷店22周年販売イベント。
スペシャルな販売イベントなので、そこはやはりスペシャルなものを...ということで
こちら。
サークル・紅本陣の「銀牙-流れ星 銀-」同人誌です。
赤目の同人誌をお探しなら、一度は目にしたことがあるお名前なのでは
ないでしょうか...!
今回お出しする品物はこちら。
「花の上なる露の世に」
A5サイズ/52ページ/2007年8月18日発行
もちろん赤目様メインの本です。赤目様のおだやかなほほえみ...
(つい「様」をつけてしまう...)
「氷の襲」
A5サイズ/44ページ/2001年12月29日
WEEDネタも含みます。甲斐の魔犬三兄弟や
黒邪鬼について語るページもあったり。
「白花宴」
A5サイズ/36ページ/2001年8月11日発行
こちらは以前渋谷店に入荷したことがあるものですね。
また会えましたー!買い逃してしまったな...という方は
今度こそぜひ。
この本には若干BL風味な描写があります。擬人化描写もあり。
今回入荷した本は、それぞれちょっとづつ状態イタミがございます。
ところで擬人化といえば、舞台の銀牙ですよ...
赤目様が美しすぎて...美しすぎて...お召しものも白袴を取り入れた
デザインで最高に素敵でした。
あれはいつでも四国の海を渡るところからスタートできる
終わり方でしたね...続編をとても期待しています!
また♪こーれーはーたたかいのものがたり!のお歌を聴きたいです。
けっこう想像していたより四足歩行を意識した動作が多かったので、
演者の皆様の膝周辺の心配をしてしまいましたが、
すばらしい動きでした!
個人的にはスミスがとってもスミスでほんとうにスミスだったので、
ダンスのシーンはついついスミスばっかり見てしまいました。
クロスがいないのは残念でしたが!
物販も高橋先生イラスト入りトートにテンションが上がりましたし、
どらやきも美味しかった!まさかどら焼き入手が一番困難になるとは
始まる前は思っても見なかったですわ...。
(トレーディングカードなしのどら焼きだけの販売もしてほしかったなと
思ったり)
そうそうそうそうそしてロビーに置いてあった高橋先生の原画も、
とってもとっても綺麗すぎて...今回置いてあった原画はキャラメインのものが
多かったんですが、矢口高雄先生といい秋田出身の漫画家さんが描く
あの背景の美しさってなんなんでしょうね。
話が脱線してしまいましたが、
昔から原作を愛読していた方も、舞台から新たに銀牙の世界に入った
方も、同人誌をお探しでしたら9月29日はぜひ!
まんだらけ渋谷店へお越しください!
こちらの品物は、9月29日(日)の12:30より渋谷店店頭・
女性同人誌コーナーのショーケースにて販売します。
事前の取り置き・当日の電話取り置きはお受けしておりません。
当日購入希望の方が複数名いらした場合は、
抽選かオークションか、当日の状況次第で
何らかの方法にて購入者を決めさせていただきます。
購入ご希望の方で、状態を確認したい方は、
販売時間より前にスタッフまでお申し付けください。
皆様のご来店、お待ちしております。
渋谷店 和泉