ついこの間、新年を迎えたと思っていたら、2月ももうすぐに迫っていて、
月日の経過の早さを感じる今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
もはやいつから流行っていたのか分からないくらい一気にブレイクしたバーチャルyoutuber。
個人的な一押しはミライアカリですが、大御所のキズナアイの安定感も魅力的だし、
変化球ののじゃロリ狐娘youtuberおじさんも捨てがたい。
モーションキャプチャーのような以前はコストのかかっていた技術がある程度、
一般まで普及するようになり、参加の間口が広がるのは嬉しいことです。
今年一年どのような盛り上がりを見せるのか、今から楽しみにしています。
さて、今回ご紹介するのはタイトルは、楓牙の「先生を見てください」です。
特徴のある作家名の読み方は「ふうが」。
10タイトル以上の単行本を発表し、今でも現役な成年コミック作家です。
1話ごとにキャラクターが変わるオムニバス形式が主流のジャンルの中で、
ストーリー性を重視し、中編から長編を描くことが特徴の一つとなっています。
「先生を見てください」も長編の形をとっており、
先生と生徒の関係を主軸に3組のカップルのやりとりが描かれています。
成年コミックでは当然、セックスシーンを毎回必要とされますが、
キャラクター関係性が発展するにつれて変化して行き、飽きさせません。
先生と生徒はこんな感じ。時節、子供っぽさを見せるところもまた魅力的。
不良とゲームオタクの組み合わせ、実は昔からの純愛でほほえましい感じに。
個人的におすすめなカップル。キラキラネームをいじられる女の子がかわいい。
楓牙のタイトルでオススメは、近親相姦と記憶喪失を描いた「兄と妹の事情」、
近親相姦にオカルト要素を含んだ「姉の秘密と僕の自殺」。
ストーリーの組み立てに関しては目を見張るものがあります。
内容も相まって、読後感はずっしりとしたものになっていますが、
少しでも気になった方には、読んでもらいたいです。
《 今回紹介した作品の通信販売はこちら 》
楓牙のコミックスはこちらから。
(コンプレックス/飯田)
コンプレックス飯田
1週間のアクセスランキング
飯田と同じカテゴリの記事
-
サーラの本棚あたたかいトマトはお好きですか?
待ちに待った「よつばと!」最新刊が発売され、完成度の高さに満足しつつも 次の巻は一体いつになるのか不安になる今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?自分...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚百合とロリでよくばりセット過ぎる...
新年度を迎えて心機一転、新たな目標に向かってチャレンジする人も多いことでしょう。 桜も見ごろを迎えていますが、例年以上の花粉量に若干尻込みしている今日この頃、み...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚努力した結果、報われないこともあるだろう
クソアニメを自称し、何を言われてもノーダメージである意味無敵な「ポプテピピック」、 一方、けいおんの再来を感じさせるクオリティで人気の「ゆるキャン」が楽しみな...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚ふらいんぐうぃっちとはまた違った魔女漫画がこちら
待ちに待ったガルパン最終章が公開され、続きが待ち遠しくてたまらない今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?個人的には、上映時間内でうまくまとまるのかいう...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚個人的にトラウマのあるタイトルがこちら
今年も残すところあと1ヶ月。夜の冷え込みも厳しくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?ニンテンドースイッチで発売されたスーパーマリオオデッセ...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚定番のジャンルになりつつオタク夫とノーマル嫁を木尾士目が描くと...
夏と秋の区別がつかないような時期が続いていましたが、 自販機にもあったかいの表示を見かけるようになり、 季節の移り変わりを実感している今日この頃、みなさんはいか...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚ストレッチマンガは闇が深い...
夏休みも終了し、過ごしやすい気温になってきた今日この頃、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか?スプラトゥーン2が100万本を突破、スイッチへの装着率は65%以上...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚芋畑サリー・キタキ滝が気になるこの頃
みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 作家名を聞いてピンときた方は、おそらく料理漫画が好きなはず。 コンビニ本の料理漫画といえば、 以前は通常のコミックスを再編...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚血糖値とか尿酸値とか気になるよね...シオミヤイルカ「マルさんのスナック」
「ちょっと今から仕事やめてくる」や「22年目の告白」など、 良作な邦画が見られて嬉しい今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? どちらも原作からのアレン...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚実録・書店員さん漫画!ただしガイコツ
リアル書店員の中の人、本田さんの実録記。 キャラクターがガイコツだったりアーマーだったり紙袋だったりしますが、 テレビの影響でキングダムが全滅したり、大御所が...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚マシュマロってこんなにおいしいものなのか...音井れこ丸「おじさんとマシュマロ」
ゴールデンウィークも終了し、夏休みまでのブレイクタイム。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 巷では、キムタク主演で話題の映画「無限の住人」が話題になっており...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚コミケにて「おっさんレンタル」で売り子をお願いした話
タイトルで既に興味津々! 「おっさんレンタル」というサービスがある事をこの本で知りました。 しかもサービス開始からもう5年にもなるとか。意外にうまくいっている...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚ニッチな性癖ばかりを集めたマンガ...浅岡キョウジ「變愛-奇妙な恋人たち-」
豊作だった冬アニメの中で誰が「けものフレンズ」の覇権を予想出来たでしょうか? 基本的にはやさしい世界だけど、不穏な部分も見え隠れし、最後まで飽きさせない展開でし...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚クモになって迷宮サバイバル!
小説家になろう「蜘蛛ですが何か?」漫画版です。 一括りにいうと転生モノなのですが、転生モノって侮れないんです。面白いタイトルいっぱいあるんです。 「主人公はこ...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚ぼっちなオオカミ娘が可愛い漫画
ついこないだ正月を迎えたと思っていたら、あっという間に2月。 コンビニでの恵方巻の告知も見慣れた景色となりました。 太巻きはなかなか食べる機会がないため、利用す...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚名古屋のすべてがここにある!?
名古屋弁に特化したマンガが出た!こりゃ名古屋住まいの身としては紹介するしかない! 「八十亀ちゃんかんさつにっき」です。これを読めば名古屋のことがちょっとわかり...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚忘我の境地に誘う至福の食事を求めて彷徨う女子が一人
2016年を振り返ってみると、良質なアニメ映画が印象に残りました。 「君の名は。」で三葉の可愛さに触れ、「聲の形」で将也ママの良さを再確認。 そして、ここに来て...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚艦これ視点で読む水木しげるの「昭和史」
艦これアーケードが稼動以来、ゲーセンに通う日々を送っている飯田です。 まんだらけ名古屋店がある大須はゲーセンが二つ。計12台稼動しており快適な艦アケライフを過...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚おっぱい描写には定評のあるコンノトヒロ
beatmaniaIIDXの新作がついに発売されましたね。今回のコンセプトは「忍者」。 和風といえば、ポップンミュージックでは「いろは」がありましたが、 弐寺で...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚「シブすぎ技術に男泣き!」
タイトル直球!町工場のエンジニアたちの、シブすぎる技術に男泣きのマンガです。エンジニア向けの就職サイト「Tech総研」で現在も連載されており正にエンジニア達の...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚あなたの好きな映画は何ですか?
「シン・ゴジラ」や「君の名は」、「聲の形」など、邦画が豊作で嬉しい今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 庵野監督のゴジラは、こう来たかという感じで、...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚それでも霊が見てみたい!
夏はホラーだ!怪談!心霊スポット! 霊が見たくて仕方がないマンガ家が立ち上がったのがこのマンガ。 小野寺浩二と石黒正数が心霊スポットを巡る実録モノです。 実録...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚「かわいいは、正義!」の正統派後継者あらわる!
ストリートファイターVで、やっとのジュリ参戦が嬉しい今日この頃。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? ウルコンも一新、風水エンジンの変更もあり、前回よりも安定し...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚暑さ寒さと風と匂いと危険!だけどそれが良いんです
東本昌平のRIDEX! バイクマンガならこの人!な第一人者。「キリン」ってタイトルでで有名な作家さんです。 画力もあって、バイク乗りの風景や雰囲気をかなりの高...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚警察官と食べる韓国料理はどんな味?
ストリートファイターVで、ついにいぶきが参戦。 コスチュームが違うと別キャラみたいですね。 セビキャンなしでの立ち回りが気になるところですが、プロゲーマーsak...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚スクーターのマンガ。
バイク漫画自体が珍しい部類なのですが、その中でもスクーター乗りが主役の漫画「すく~~と!」 駆るバイクはYAMAHA「シグナスX」!125ccです。ヤマハはい...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚コミカライズ作品は数あれど.../マージナルオペレーション
ストリートファイターVも新キャラが追加され、 状況も刻々と変わりつつあります。 ナッシュがデフォルトキャラのため、難しいと思われたガイルがついに参戦。 置きソニ...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚バイク!温泉!名物!バイク!温泉!名物!
ぽかぽか陽気であたたかくなってきた4月。バイクシーズン到来!です。 ここで紹介するのは片山ユキヲ「ふろがーる!」スピリッツで連載中のマンガ。 どんなマンガか3...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚狂気を孕んだ4コマといえば、ちょぼらうにょぽみ。
ストリートファイターVがアップデートされましたね。 追加キャラは、ストリートファイターIIIで疑惑の主人公だったアレックス。 キャラ性能に特徴があったため、使い...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚「心の師」と仰ぐ人物っていませんか?
「心の師」と仰ぐ人物っていませんか? 自分の好きな分野だったり所属だったり行動する中で、 この分野ではこの人を目標にしようというヤツです。 私が仰ぐのは、漫画...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚最近何かと話題なギャルが気になる方へ(黒ギャル含む)
ついにストリートファイターVが発売されましたね。 蓋を開けてみれば、新キャラのオンパレード。 個人的には、かりんとレインボーミカの参戦に歓喜。 なかなか分かって...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚ホラー作家の意外な一面? 「よん&むー」
名古屋店の飯田です。ネコ好きです。 以前は2匹飼っておりましたが、一匹逃亡し、現在残る一匹と生活しています。 キレイな灰色のブリティッシュショートの女の子「ぶり...
名古屋店 飯田
-
サーラの本棚やっぱりユイコさんはかわいいなぁ。/今日のユイコさん
立川の爆音上映をきっかけに見事にガルパンおじさんと化した飯田です。軽い気持ちで友人に付き合ってみたのですが、クオリティの高さに驚き。 直前に全話を視聴して、雰囲...
コンプレックス飯田
-
サーラの本棚ウメハラがぁ…捕まえてぇ!!!画面端ぃ…
みなさん、こんにちは。 格ゲーと音ゲーをこよなく愛する 古参ゲーマーの飯田と申します。 好きなヒロインのタイプは素直クール、 成年コミックで寝取られ系を読んで...
コンプレックス南
-
サーラの本棚もう斜陽産業とは言わせない!バイクブームが・・・来る?
名古屋店の飯田と申します。 二次元エロとバイクをこよなく愛する30代男性でございます。 そうなると、ばくおん!(おりもとみまな)にハマるのはしかたのない事...
名古屋店 飯田
カテゴリ
- お知らせ
- 中野店 (54)
- コンプレックス (8)
- 渋谷店 (12)
- サーラ (6)
- 池袋店
- 宇都宮店 (1)
- 札幌店 (9)
- 名古屋店 (12)
- うめだ店 (6)
- グランドカオス (8)
- 福岡店
- 小倉店
月別アーカイブ
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (6)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (23)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (29)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (25)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (28)
- 2016年5月 (29)
- 2016年4月 (27)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
最新の記事
このブログが掲載されている現在も絶賛公開中。 宇宙世紀ガンダムとしては27年ぶりの新作劇場と話題になっている「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」 「機動戦士ガ...
うめだ店 森田
小学館 篠房六郎『おやすみシェヘラザード』 とある女子高、女子寮。まだ5月だというのに暑い夜が続くある日・・・ 1年生の二都麻都(にとあさと)は友人の部屋へ行こ...
渋谷店 田名部
最近、海外版のA.D.POLICEのDVDを買って観たらDISC1に最終巻であるDISC3の内容が入ってたんですよ。 で、あの時代のアングラな設定のOVAって...
コンプレックス 内村
間が空いてしまいましたが今回も私的なおすすめラノベを紹介させていただきます。 今回紹介するのはイスラーフィールさん作の「淡海乃海 水面が揺れる時」。 副題で「...
サーラ 阿部
集英社 佐野ロクロウ、肥田野健太郎 『ジガ-ZIGA-』 あらすじ---少年ジャンプ公式サイトより--- 明るく充実した学校生活の一方、「怪物に潰される」...
コンプレックス 山田
はじめて記事を書かせていただきます中野店の高畠と申します。 SFだいすきアイマスPです!今後ともよろしくお願いいたします! さて今回は、一見かわいらしい絵本のよ...
中野店 高畠
連載開始したサーラの本棚!! どうも、おひさしぶりですうめだ店コミックスタッフの山崎です。 あまりに久々すぎて誰が何を紹介してたかすっかり忘れてしまってるの...
うめだ店 山崎
いやー、すっかり寒くなってきましたね。日中は暖かくても夜はもうダウンジャケットじゃないと寒くて、日々モコモコして過ごしております。「ワールドトリガー」が連載再...
中野店 長谷川
そろそろアニメ化の話があってもおかしくはないのでは...と個人的に思っているこちらの漫画をご紹介。タイトル:憂国のモリアーティ 構成:竹内良輔 漫画:三好輝コナ...
小倉店 藤野
当ブログのアクセスランキングで根強い人気を誇っているのがとうとう「島耕作担当」を名乗り始めた、弘兼憲史大好きおじさん・臼井による一連の島耕作シリーズ。 (未読の...
中野店 清水