「この報告書は、まんだらけのオタク社員たちに富士登山を挑ませた熱血取締役の記録である
普段ろくに運動もせず好きなことだけやっているオタク社員たちが登山部活動の中から健全な精神を培い、
わずか数ヶ月で富士登山をなし遂げた奇跡を通じてその原動力となった、信頼と愛を余すところなく記録化したものになる予定である」

2015年12月4日 第十二回活動報告【沼津アルプス】

※写真をクリックすると大きくなるよ!

公共機関で行ける近場の山ということで前から行ってみたいなと話していた沼津アルプスへ行くことに。帰りのルートで温泉も入っておいしいうなぎ屋もあるからうなぎを食べようと、山とうなぎの2本柱となりました。

メンバーは辻中さん、西田さん、小山、鍋島、藤川(ゆみ)、自分竹下とうなぎにつられて来た安永さん。

【タイムスケジュール】

10:40 黒瀬バス亭
↓ 45分
11:25 香貫山(toilet) 193m

11:40 香貫山(toilet) 193m
↓ 120分
13:40 徳倉山 256m
↓ 95分
15:15 鷲頭山 392m
↓ 45分
16:00 大平山 356m
↓ 45分
16:45 多比バス亭

沼津駅を下りて歩いて登山口へ。最初登る山は香貫山。ここ最近登ってた山より高度が低いこともあり登山というより観光気分。

登ってすぐの公園に五重塔があります。半島にある縦走ルートということもあり山の上から海岸線が見えるのがきれい。天気がいいこともあり海がキラキラしています。ただ風が強い・・・寒いのでサクサクと次の山を目指します。

なんか登りがきつい。まっすぐ一直線でかなり急。
最近2,000m以上の山ばかり登っていたこともあり、数百メートルの山々の縦走ということで観光気分で軽い気持ちでいましたが、登りはなかなかきつい急登に次ぐ急登。これは予想外でした。やっぱ楽な山はない。改めて心せねばと反省。

登山道から頻繁に車道にでて、どっちに進むのかよくわからなくなる。
自分がマップを見つつナビるものの迷って同じところを1周。あっこっちだと思った方を進むとまたへんな方向へ。
すいません・・・
なべしーの携帯位置と自分のマップを辻中さんに見てもらってなんとか正しいルートへ。



合間合間に見える海岸線の風景がきれいです。ただ風が尋常じゃなく強くてジッと見てられない・・・こんな風が強いのは台風並みだった2回目平標山以来。寒い・・・温泉に入りたい。

下山して温泉街の伊豆長岡へ向かいます。

温泉街で一際照明でギラギラしている弘法の湯へ。温泉で温まったあとは、もうひとつの目玉うなぎ。三島広小路駅近くの桜家へ。

店に近づいていくとうなぎの匂いが漂っていて、近づくにつれだんだん強くなる。店構えも雰囲気のある古風な構えです。うなぎも上品な味でふっくらしていてすごくおいしい。
うなぎ食べ終わったあとは新幹線の時間がギリギリ!名古屋の安永さんに挨拶はほどほどに猛ダッシュ。なんとか間に合って乗車できました。

次回は丹沢の檜洞丸。登山部初の冬季登山に入ります。

〔レポート:竹下〕

このページの先頭へ