まんだらけ 中野店 2F スペシャル館

※2006年9月10日に掲載した記事です

不定期連載&販売!仮面ライダー555 VOL.7 オートバジン



園田真理が東京に向かう道中で使用していたオフロードタイプのバイク。
後に555ギアとともに乾巧にが使用することになるこのバイクは、555ギアシリーズ同様にスマートブレイン社の可変オートバイ。
スマートブレインモータース製 SB-555V オートバジンです。

ビーグルモード(バイク形態)からバトルモード(ロボット形態)へと変型が可能であり、ビーグルモードは短距離であれば自走も可能で、バトルモードではAIで稼動しオルフェノクとも闘います。
ハンドル部分はファイズの装備、ファイズエッジとなり、前輪はガトリングガンを装備したシールド・バスターホイール

となります。園田真理から乾巧の手に渡り、その後ファイズギアとともにいろいろな人の手に渡ることがありました。
※番組発表記者会見の時にはオープニングを歌うISSA氏も乗っていました。

仮面ライダーシリーズで初の変型バイク、オートバジンの登場です。
ちなみに、変型パターンのフォーマットはそれまでの可変バイクとは大差は無いものの、ビーグルモードのスタイルがかなり良くなっています。
(近年ではシャンゼリオンの陸震機に近い形状と思います。)

仮面ライダーキッズシリーズではVOL.3でバトルモード、ファイズ&ビーグルモードが販売しており、ソフビコレクション(ガチャ)ではVOL.8でバトルモード、VOL.9で ビーグルモードが単品で販売していました。バトルモードはそれぞれボリュームがあり、 大きさに大差は無いのですが、写真のバスターホイールを構えた方がキッズ版です。

中野店 2階 スペシャル館 指人形コーナー

(担当 鈴木)
このページの先頭へ

お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)

まんだらけ中野店(詳しい店舗地図はこちら)
〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15
TEL:03-3228-0007 / e-mail:nakano@mandarake.co.jp
このページの先頭へ